トップページ > デジカメ > 2010年10月22日 > LnQ8S7+p0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1300000000000000000001117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
タムロン SP70-300mm F4-5.6Di VC USD part2
SIGMA SD1 Part2
Nikon Capture・NXすれ その18
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 42)
Nikon D7000 Part9

書き込みレス一覧

タムロン SP70-300mm F4-5.6Di VC USD part2
44 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 00:04:10 ID:LnQ8S7+p0
欲しいけど欠陥修正待ち
SIGMA SD1 Part2
998 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 01:06:53 ID:LnQ8S7+p0
a
SIGMA SD1 Part2
999 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 01:06:59 ID:LnQ8S7+p0
i
SIGMA SD1 Part2
1000 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 01:07:04 ID:LnQ8S7+p0
u
Nikon Capture・NXすれ その18
735 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 21:37:54 ID:LnQ8S7+p0
現像ソフトをわざわざ別途で買うなんて馬鹿らしいってのが
ニコンユーザーの本音なんだろうな。

これってマジコンとかそういうガキ向けじゃなくて、
いい歳したオッサン連中が、オクでキージェネのシリアル買ってるんだかならなあ。
ま−実際、ボリュームライセンスとかそういう安い商品だと
知らずに買ってるオッサンも居るんだろうが・・・。

しかCNX2はカカク最安で15800円か・・・

「それくらい買えよ」ってのがニコンで
「その程度なら無料にしろ」ってのがユーザーかな


【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 42)
368 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 22:57:10 ID:LnQ8S7+p0
>三脚をどうして使わないの?

それが当たり前なんだよな、SDは
Nikon D7000 Part9
661 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 23:35:44 ID:LnQ8S7+p0
>>660
>APS-Cカメラでの低感度最高画質

シグマSD15のISO50-100が世界最高画質
低感度限定ノイズレス解像番長


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。