トップページ > デジカメ > 2010年10月22日 > JijhuQdE0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000010000000000241110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
デジカメの迷機を語るスレ。
【Fujifilm】富士フイルム総合スレ8台目【FinePix】
【レンタル開始】カメラのキタムラPart14
デジ一に銀塩レンズを使ってる人のスレ
★★★ ミラーレンズ part.3 ★★★
SONY α300/α350 part15

書き込みレス一覧

デジカメの迷機を語るスレ。
299 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 01:44:32 ID:JijhuQdE0
Wスロットなんていうのもプチ迷機だと思う
持ってるのではSMとxDのC-730しかないが
【Fujifilm】富士フイルム総合スレ8台目【FinePix】
60 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 09:05:38 ID:JijhuQdE0
??????
デジカメの迷機を語るスレ。
305 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 20:47:51 ID:JijhuQdE0
>>304
オリンパスって
物凄く先見性が無いなwww
【レンタル開始】カメラのキタムラPart14
637 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 20:58:01 ID:JijhuQdE0
元SNAPSのキタムラにCX3が置いてあったのは驚いた
他にはAV100だったかの2機種だけで
AV100ともう1つがキヤノンでもニコンでもなくリコーかよ!と
デジカメの迷機を語るスレ。
308 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 21:10:15 ID:JijhuQdE0
>>307
だからダメなんだよオリンパスは
デジ一に銀塩レンズを使ってる人のスレ
61 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/10/22(金) 21:10:59 ID:JijhuQdE0
出した?
★★★ ミラーレンズ part.3 ★★★
639 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 21:21:02 ID:JijhuQdE0
>>633
オークションはやらんけど
他社が出してるのなんて信頼性大丈夫なの?

SONY α300/α350 part15
642 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 21:44:17 ID:JijhuQdE0
ちと質問
クリーニングモードにすると、音がするんだけど、あれってCCDが振動してゴミを落としてるの?
もしもそうなら場合によってはそれ以上のことはしなくてもいいのかなあと思ったんで

SONY α300/α350 part15
645 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 22:27:17 ID:JijhuQdE0
>>643
OFF時は
ドゥドゥドゥッ
て感じ
クリーニングのときは
ブー(これが振動?の質問の件)カシャ(これがミラー)

>>644
今までもしかしてONのままレンズ交換をよくやってたのが良くなかったのかな
実際現場で疑問に思ってたけどいちいちOFFして交換は面倒なんでやってなかった
銀塩時代もONのままでやってたんで
【レンタル開始】カメラのキタムラPart14
641 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/22(金) 23:20:32 ID:JijhuQdE0
>>639
取り寄せという点なら近くの大きな独立店舗で買える現行品より
遠方にしかない中古でありがたみが分かる
近くのちっこいDPE店舗でいいなんて
ただどうも下取はできないようなのは残念
壊れたカメラなら何台もあるのに


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。