トップページ > デジカメ > 2010年10月07日 > v9NaE2wAO

書き込み順位&時間帯一覧

133 位/1736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000100000000002000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【4/3】Four Thirds 総合スレ 13【フォーサーズ】
【OLYMPUS】 E-5 Part6 【4/3 Four Thirds】
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part46 【LEICA】
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2 Part25

書き込みレス一覧

【4/3】Four Thirds 総合スレ 13【フォーサーズ】
965 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 01:27:39 ID:v9NaE2wAO
つまりフォーサーズとAPS-Cデジタルの間にはマルチアスペクト用の余分程度の面積差しかないと
【OLYMPUS】 E-5 Part6 【4/3 Four Thirds】
796 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 07:13:51 ID:v9NaE2wAO
>>756
DX17-55mmってDXニッコール最初期の頃でしょ?ボディが600万画素クラスだった頃の。
個人的には旧表記のニッコールレンズはこの先どんどん厳しくなってくると予想してる。
【ZUIKO】 フォーサーズ用レンズ Part46 【LEICA】
291 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 18:23:08 ID:v9NaE2wAO
>>289
パナユーザーの動向も興味あるとこなんでL1/L10スレにも呼びかけてみては?

個人的にはDIGILUX3のユーザーを期待w
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2 Part25
971 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 18:30:38 ID:v9NaE2wAO
レンズについては言及しないのね
【OLYMPUS】 E-5 Part6 【4/3 Four Thirds】
867 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 22:08:50 ID:v9NaE2wAO
ギャラリーに展示された写真にルーペ当ててドット観察してる姿を想像したらかなりキモい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。