トップページ > デジカメ > 2010年10月07日 > fsI9Kqx/0

書き込み順位&時間帯一覧

177 位/1736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
454半編半亀
プロカメラマン専用スレッド Part25

書き込みレス一覧

プロカメラマン専用スレッド Part25
530 :454半編半亀[]:2010/10/07(木) 20:50:04 ID:fsI9Kqx/0
>>525
HTMLってこれからHTML5が普及している過渡期だから、大変かもしれんけどね。
ただね、Webってフラッシュのほかに、プログラム言語(javascriptとかcgiとかの構築)を使って、いかにリッチに見せるかが重要なわけで。。。
HTMLやCSSだけでは仕事にならんのよ。
それだけの頭脳と時間があるんだったら挑戦してもいいとおもうけどね。

プロカメラマン専用スレッド Part25
531 :454半編半亀[]:2010/10/07(木) 20:59:12 ID:fsI9Kqx/0
一眼動画はね、撮ることはできても編集や音はどうすんの?ってかんじ。
さらに、金がすんごいかかるよ。

まず編集には写真よりかなりハイスペックのPCがいる。
Macならインテルマックの石6個、HDDをレイドにして、メモリを12GBは積まないと。
で、ソフトも、フォトショ、イラレの基本のほか、ファイナルカット、DVDオーサリング、サウンドトラック、モーションもしくはアフターエフェクト、カラー(英語版)を使いこなさないといかんし。
さらに、周辺機材もビデオ用三脚、ドリーのシステムやクレーン、スタビライザー、定常光ライト、モニター、マイクなどなど。
プロとしてこなすにはかなりのハードルがあるんだよね。

いずれにしても、金もなく、時間に追われている身ではどうにもならん。
プロカメラマン専用スレッド Part25
532 :454半編半亀[]:2010/10/07(木) 21:03:52 ID:fsI9Kqx/0
まあ、そんなにこなせるやつはそもそも化け物だよ。

プロのバスケ選手(Webデザイナー)、プロ野球選手(カメラ)、プロゴルファー(映像)を同時にこなせれば食えると言っているようなものです。

趣味ならいいが商品にはならんと思います。
プロカメラマン専用スレッド Part25
534 :454半編半亀[]:2010/10/07(木) 21:37:45 ID:fsI9Kqx/0
>>533 「良いビジュアル作るのが仕事だよね?」

いい響きだ。忘れつつあります、その言葉。。。

良いビジュアルを作るには金と時間がいる。
今、食うことに必死な人間には到底無理だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。