トップページ > デジカメ > 2010年10月07日 > W5JgcloQ0

書き込み順位&時間帯一覧

394 位/1736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part13

書き込みレス一覧

Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part13
580 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 11:56:08 ID:W5JgcloQ0
フルの50mmf1.8みたいなのボケすぎちゃうだろ開放だと
上の方にある料理なんて至近になるからますますボケて
料理の範囲ですらピン来なくなっちゃう
フォーサーズ2.8のズームでもこんな感じ
http://www.calvadoshof.com/Dialy/2007/11/20071126.html
まあこういう片ピン写真の方が一眼使ってる気がして好きって人も多いと思うけどね。
この頃のカメラは感度悪くて大変そうだが、
これからのm4/3なら2〜2.8くらいで使い勝手のいいレンズも作れそうだ。
大きさとのバランスで2.8あたりがちょうどいいんじゃないかな?m4/3は
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2 Part13
584 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 12:20:49 ID:W5JgcloQ0
ああ、、すままんね
白髪になったり禿げたりみんな変わっちゃってると思う
それくらい古い。
フォーサーズで2.8の話するのにいい資料が見つからんかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。