- Canon PowerShot G11/G12 Part8
860 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 09:41:49 ID:KPn9yEHv0 - ↓ニコンはP7000でポカをやったようで、発売を前にしてG12の勝利が確定しました。
122 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/10/07(木) 00:23:53 ID:fEV8Ki2V0 遠方夜景にAFかなりきついね! MFで合わそうとしても見づらいし、MFで出るピントのインジケーターなんて全くあてにならない。 無限遠は真ん中と∞表示の中間あたりだし。。。 124 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/10/07(木) 00:36:28 ID:8rcxgFcOO >>123 >>122の言ってること理解できる。 高台からの夜景とか、市街地から少し離れた場所から撮影しようとするとオートフォーカスは全く効かない。 しかも行ったり来たり迷うのではなく、一方通行で止まってしまう。 これへんだよね。 遠景AFも同じこと。 125 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2010/10/07(木) 07:29:48 ID:m0zRMVlQO >>124 同意。 かなり明るい光源でもヒットしない。 AFの設定を中央にしたりマニュアルにしたり色々やっても駄目。 なんだかなぁ
|
- SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x part66
560 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 10:40:20 ID:KPn9yEHv0 - >>549
RAWの書込に1分50秒って完全な欠陥商品じゃんこれ。 大手メーカーなら返品騒動になってもおかしくないのに弱小はこういうとき得だな。
|
- Canon PowerShot G11/G12 Part8
901 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 19:55:10 ID:KPn9yEHv0 - 店でG12触ってきたけど気になる点がふたつ。
1. *ボタンをAFロックに割り当てるメニューがどう探しても見つからない。 2. *ボタンを押すとAEロック状態になって画面下にプログラムシフトの設定が現れるが、 それを消す方法が無い。(いったんメニューに入って出れば消えるけど面倒)
|