- NEX Eマウントアダプター タイムマシン2
813 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 09:57:31 ID:EvnN8YPv0 - >>804,805
この流れワラタ みんなオジサマの事好きなんだな。
|
- SONY NEX-5/NEX-3 Part34
550 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 10:11:51 ID:EvnN8YPv0 - >>547
過去スレから拾ってみた モデルはこのカメラ(右端) http://2ch-dc.mine.nu/src/1276301727622.jpg --引用開始 141:119[sage]:2010/06/12(土) 09:23:33 ID:x4vF2iw00 とりあえずうぷってみた。撮影倍率の目安にしてくれ しかしこのカメラ、ボディは小さいのに低倍率ズームでかすぎワラタ 16mm最短 http://2ch-dc.mine.nu/src/1276301432482.jpg 16mm +ACクローズアップNo.5 http://2ch-dc.mine.nu/src/1276301501010.jpg 参考に 16mm + PCU02 http://2ch-dc.mine.nu/src/1276301547774.jpg ズームテレ最短 やっぱデカイね。つーか結構寄れる、でボケるブレる http://2ch-dc.mine.nu/src/1276301589087.jpg ズームテレ+ACクローズアップNo.5 http://2ch-dc.mine.nu/src/1276301649626.jpg ズームテレ+PCU02 http://2ch-dc.mine.nu/src/1276301687668.jpg PCU02はUNの水中カメラ用クローズアップレンズ。 大体クローズアップレンズのNo.10相当だったかな? ちなみに水中写真やる人にもあまりいい評価は貰えなかったレンズ。 --引用終了
|
- SONY NEX-5/NEX-3 Part34
555 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 11:01:43 ID:EvnN8YPv0 - >>554
撮像素子は載ってないよ。そのカメラはフィルムカメラ(110フィルム)
|
- SONY NEX-5/NEX-3 Part34
565 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 13:17:24 ID:EvnN8YPv0 - >>564
Auto110のレンズは開放F2.8である必要があって(おそらく外部調光フラッシュのため)、 そのため35mm換算で40-80mm通しでF2.8なんだよね。 左に写ってるのはC-8080WZ、M4/3じゃないよ。
|
- SONY NEX-5/NEX-3 Part34
583 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 16:20:26 ID:EvnN8YPv0 - >>573
ミノルタ時代のマクロ100mmなら中古で玉数多いはずだよ。 後、シグマの90mmマクロとかは1万切った値段で買えると思う。
|
- SONY NEX-5/NEX-3 Part34
591 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 17:48:39 ID:EvnN8YPv0 - >>588
発表会のある12日か、SAL35F18発売の14日位が期待高まるな。
|
- SONY NEX-5/NEX-3 Part34
595 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 18:47:14 ID:EvnN8YPv0 - >>593
空冷ファンのついたα34とα56かもw って、フォトキナでも出さず今やってるCEATECでも発表しないっていうんだから、 あんま大きなものは出て来ないと思うな。 NEXなら 1:カラバリ 2:やっぱり18200キットも売り出します くらいじゃない?
|
- SONY NEX-5/NEX-3 Part34
647 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 22:55:55 ID:EvnN8YPv0 - とりあえず来週まではwktkで楽しめそうだなw
|
- NEX Eマウントアダプター タイムマシン2
827 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 23:17:11 ID:EvnN8YPv0 - あれ?オジサマがコンタGの光線漏れを認めたね。俺のKiponが偽物なんじゃないかと思っていたけど
やっぱり漏れるんだ。 つか、このスレ読んでるよねw オジサマ、ぜひコテで出てください。皆で話しようよ。 別にKiponが悪いっていってるんじゃなくて、みんな値段相当だって言ってるだけだよ。 議論する事は有益だと思うよ。
|