- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 4
503 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 04:11:00 ID:5UM5tZrt0 - ただいま回収セール開催中!
特に真新しい機能もセールスポイントもありませんが、 終わったことばバレる前に、 カモから巻き上げられるだけ巻き上げます! 前回(フォーサーズ)、前々回(OM)みたいに、 突然撤退するけど恨まないでね!
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 4
569 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 20:02:34 ID:5UM5tZrt0 - マイクロユーザーは、現実から目をそらしたくてしかたないみたいだからな。
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 4
571 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 20:23:51 ID:5UM5tZrt0 - ライバル機?ちょっと待て。
フジのX100ならまだわかるが、 レンズ交換式コンデジはライバルじゃないだろ。
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 4
573 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 20:51:22 ID:5UM5tZrt0 - あ、傷ついた?w
でもさ、事実だからしかたない。 まずは現実を見つめないと。 一眼レフとコンデジの、埋めがたい差がどこからくるのか、 考えてみるがいいよ。
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 4
577 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 21:04:37 ID:5UM5tZrt0 - どんな工作したの?
ソニーの立場に立つなら、マイクロには感謝してるだろ。 莫大な先行投資して、お膳立てしてくれたんだからw
|
- なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 4
582 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 21:18:55 ID:5UM5tZrt0 - >>578
ソニーに義理があるわけじゃないからいえるけど、 いきなり売り上げ抜くのは、あまりに残酷じゃないか?といいたいねw
|