トップページ > デジカメ > 2010年10月07日 > 17lOu6SJ0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数60000000010100011110000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【Zeiss】コシナ製レンズ Part10【Voigtlander】
NEX Eマウントアダプター タイムマシン2
【♯怒♯】 写真撮ってて怒られた 3 【♯怒♯】
デジタルMライカ LEICA M8&M8.2 M9 Part18
SONY NEX-5/NEX-3 Part34
Nikon D700 Part49
SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x part66
CONTAX Gシリーズ レンズ愛好家のスレ

書き込みレス一覧

【Zeiss】コシナ製レンズ Part10【Voigtlander】
681 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 00:10:47 ID:17lOu6SJ0
月賦で買ってきたー
う〜ん重くてヒンヤリしてて最高!
レンズも琥珀色でうつくすい〜
NEX Eマウントアダプター タイムマシン2
797 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 00:13:49 ID:17lOu6SJ0
コシナのがレンズとの一体感があっていいよ
もちろんガタの心配もないしね
【♯怒♯】 写真撮ってて怒られた 3 【♯怒♯】
958 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 00:15:37 ID:17lOu6SJ0
身なりで決めつけられてる予感
デジタルMライカ LEICA M8&M8.2 M9 Part18
481 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 00:26:03 ID:17lOu6SJ0
昨晩初めてライカカメラの実機を触りました
なんか自分の進む道はコレだ!という予感を感じました
ファインダを覗いて確信しました
応援してください
SONY NEX-5/NEX-3 Part34
522 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 00:27:32 ID:17lOu6SJ0
フェーム
Nikon D700 Part49
310 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 00:43:07 ID:17lOu6SJ0
この黄色味がヘンとかいってる奴は今時のビビッドな画像に慣らされすぎ
SONY NEX-5/NEX-3 Part34
543 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 09:34:26 ID:17lOu6SJ0
>>539
キットレンズ前提で訊いてるんでしょ
24-25センチ程度だよ
SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x part66
561 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 11:54:42 ID:17lOu6SJ0
DPのバグなんて今始まったことじゃないじゃん
おたくDP初めてか?
SONY NEX-5/NEX-3 Part34
575 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 15:08:16 ID:17lOu6SJ0
たぶんそう
SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x part66
564 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 16:33:18 ID:17lOu6SJ0
傷があったら美品とは言いません
CONTAX Gシリーズ レンズ愛好家のスレ
48 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 17:29:30 ID:17lOu6SJ0
過去の資産で食ってくのも大変だよな
SONY NEX-5/NEX-3 Part34
598 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/10/07(木) 18:49:48 ID:17lOu6SJ0
実はニコンが発表するとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。