トップページ > デジカメ > 2010年09月26日 > zmgI7cL00

書き込み順位&時間帯一覧

142 位/2046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2400000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#5【PEN】
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!18回払い
SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x part65
SIGMA SD1 Part2

書き込みレス一覧

【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
995 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 00:14:35 ID:zmgI7cL00
>>994
DP1は少なくとも最初に出た2008年時点ではオーパーツだったと思う。
このサイズにこの画質を詰め込んだことの凄さ。
しかし売れ行きはご存じの通りだ。
後継機を出せるくらいには売れているようだが、DP1sの在庫がまだ無くならないくらいには売れていない。
【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
1000 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 00:23:35 ID:zmgI7cL00
1000ならSD1馬鹿売れ
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#5【PEN】
554 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 01:02:07 ID:zmgI7cL00
>>553
ポイントでNokton 25/0.95が買えるw
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!18回払い
851 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 01:20:41 ID:zmgI7cL00
SD1でwktkが止まらん。
とりあえず巨大ファイルを処理することができるようにPC周りの強化を図っておくか…
SIGMA DP1/DP2/DP1s/DP2s/DP1x part65
885 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 01:45:08 ID:zmgI7cL00
DPにSD1の素子が降りてきたとして、手ブレは今以上にシビアになるだろうな。
なんとか手ブレ補正を付けて欲しい。多少のサイズアップはこの際許容するから。
Finepix X100はDPよりも一回り大きくなるみたいだから、あれへの市場の評価がDPの今後の発展のあり方が左右されるかもしれない。
もしもX100が受け入れられたらDPも同じサイズの素子なわけだし、あれくらいのサイズにはなっても良いということになる。
SIGMA SD1 Part2
23 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 01:47:12 ID:zmgI7cL00
SAマウントのレンズの中古だけど、今のうちに確保した方がいいかな。
SD1で一気に跳ね上がる可能性もあるような気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。