トップページ > デジカメ > 2010年09月26日 > k/pp2T940

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/2046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000134100100000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Canon PowerShot S90/S95 その12

書き込みレス一覧

Canon PowerShot S90/S95 その12
812 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 06:41:03 ID:k/pp2T940
換算50mm・開放で遠景撮った時の片ボケはS95になって直ってますか?
海外サイトのサンプルをいろいろ見る限り直ってないように思えますが。
でもS90とレンズが同じなので直ってる訳ないか。
Canon PowerShot S90/S95 その12
818 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 11:46:16 ID:k/pp2T940
>>815
いや、少なくとも俺の他にもう一人はいると思いますよ。
50mmの画角は28mmよりよく使うので気になるんです。
Canon PowerShot S90/S95 その12
820 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 12:31:16 ID:k/pp2T940
なんでそんなつっかかってくるのよ?
S90の時は普通に話してたでしょここで。
FUJI信者が流入してきたから?
Canon PowerShot S90/S95 その12
821 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 12:34:45 ID:k/pp2T940
俺の使ってたS90は左がボケてた。
F5.6まで絞ればほとんど気にならないレベルになったのでいつも絞り優先でF5.6に固定して使ってたよ。
Canon PowerShot S90/S95 その12
823 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 12:42:27 ID:k/pp2T940
俺はそんなことで修理に出したりしなかったけどスレ住民の中には修理に出してみるって人もいたよ。
特に50mmが顕著で、35mmでも気になる人は気になると思う。それ以外は大丈夫なんだけどね。
Canon PowerShot S90/S95 その12
825 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 13:08:38 ID:k/pp2T940
50mmだけ片ボケが顕著に出るのは被写界深度で説明がつくの?
例のブログでは像面湾曲が原因ではないかと説明されてたけど。
Canon PowerShot S90/S95 その12
827 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 13:21:34 ID:k/pp2T940
いやそんなややこしい話がしたいわけじゃなくって
S95でも同じ現象が起きるのかどうか、それだけが知りたいだけなんだけどな俺は。
Canon PowerShot S90/S95 その12
834 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 13:36:50 ID:k/pp2T940
S90はもう手元に無いが撮った写真はあるのでどこかうpできるとこない?
Canon PowerShot S90/S95 その12
837 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 13:52:32 ID:k/pp2T940
>>835
んー、そこ何度うpしても「画像がありません」となってエラーになる。
なんでだ。
Canon PowerShot S90/S95 その12
839 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 14:12:25 ID:k/pp2T940
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/91608

2枚だけうpしたよ。
Canon PowerShot S90/S95 その12
846 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 17:43:43 ID:k/pp2T940
>>845
快晴の日はもっとくっきり写るよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。