- 【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 41)
977 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 00:03:42 ID:awbFXsK/0 - >>976
キヤノンが三層出したとしても、塗り絵になるって言いたいのか?w
|
- 【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 42)
1 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/26(日) 00:42:26 ID:awbFXsK/0 - SD1登場でフラグシップから中級機へ?
シグマSD9/SD10/SD14/SD15を語るスレ 前スレ 【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 41) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1281112876/ 関連スレ SIGMA SD1 Part2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285417158/
|
- 【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 42)
2 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 00:42:58 ID:awbFXsK/0 - 《SD15公式サイト》
ttp://www.sigma-sd.com/SD15/ 《SD14公式サイト》 ttp://www.sigma-sd14.com/ 《メーカーサイト》 (株)シグマ ttp://www.sigma-photo.co.jp/ FOVEON Inc. ttp://www.foveon.com/ 《ユーザーサイト》 アサイドーカメラ(フォビオン掲示板) ttp://210.238.185.197/~asai/PHP/read.php SIGMA SDとDPのための maro のウェブサイト ttp://homepage3.nifty.com/for_your_eyes_only/ Foveon SIGMA SD15/SD14/SD10/SD9/DP2/DP1 画像掲示板 ttp://outliner.jp/Foveon/bbs43.cgi 価格コム シグマ掲示板 ttp://kakaku.com/itemlist/I0049004911N101/ ttp://kakaku.com/bbs/menuproduct.asp?CategoryCD=0049&ItemCD=004911&MakerCD=311 SIGMAデジカメ掲示板 ttp://photoxp.daifukuya.com/exec/sigma/ SIGMA SD10 現像ソフト dcx3 ttp://www.higashino.jp/photo/sd10/dcx3/index.html フォビオンセンサーの厄介さ ttp://www.higashino.jp/photo/sd10/dcx3/x3/index.html Sigma SLR Talk Forum(英語) ttp://forums.dpreview.com/forums/forum.asp?forum=1027
|
- 【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 42)
3 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 00:43:47 ID:awbFXsK/0 - 【SD15 関連情報】
シグマ、“TRUE II”搭載のデジタル一眼レフカメラ「SD15」 〜3型液晶モニターや新AEセンサーなどを搭載 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100222_350219.html 【新製品レビュー】シグマSD15 〜使い勝手が高まったFoveonセンサー搭載一眼レフ http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20100624_376196.html シンプルでストイックなデジタル一眼レフ――シグマ「SD15」 http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1007/22/news017.html シグマSD15関連記事リンク集 http://dc.watch.impress.co.jp/backno/dslr/883.html
|
- 【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 42)
4 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 00:45:04 ID:awbFXsK/0 - 【SD14 関連情報】
シグマSD14関連記事リンク集 http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/10/24/4887.html 【SD10】 シグマ、センサー感度が向上した一眼レフデジカメ「SD10」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1027/sigma.htm 【SD9】 シグマ、20万円の一眼レフデジタルカメラ「SD9」 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0925/sigma.htm
|
- 【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 42)
5 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 00:46:43 ID:awbFXsK/0 - シグマ社長のツィッター
ttp://twitter.com/KazutoYamaki シグマのブランドディレクションを担当している アートディレクター福井信蔵氏のツィッター ttp://twitter.com/shinzofukui
|
- 【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 41)
988 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 00:47:57 ID:awbFXsK/0 - 次スレ
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 42) http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285429346/
|
- 【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 41)
991 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 01:08:53 ID:awbFXsK/0 - SD1は来年の今頃になっても出てこない可能性もあるから
今のうちにSD15を使いまくった方が良いと思う
|
- 【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 42)
7 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 01:41:37 ID:awbFXsK/0 - 普通ならSD15の実売が12万円前後で、SD1が25万前後で棲み分け出来そうだけどね
ただ、SDユーザーはSD15しか選択肢が無いからSD15を使っていた人も多いので SD1に乗り換える人も多いかも。
|