トップページ > デジカメ > 2010年09月26日 > UAB6xgZe0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/2046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000005212000010011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D7000 Part6
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
Nikon D5000 Part12
Nikon D90 後継機
Nikon D3100 Part2
【ここ】ここがダメぽよ!お前の写真 47【ダメ?】
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2

書き込みレス一覧

Nikon D7000 Part6
263 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 13:29:55 ID:UAB6xgZe0
>>236
素直に広角がいるかどうかで考えれば良いんでは?
そこまで広角がいらないなら105mm(換算150くらい)まである18-105のほうが便利だし、広角がいるなら2mm差はでかい。
あと、16-85は簡易防滴仕様らしいからD7000の防滴仕様を考えると合ってる気もする。
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
565 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 13:34:28 ID:UAB6xgZe0
>>559
D5000も暗部は結構ノイジーだよ。あまり期待するとまずいかも。
あと、ボケの処理がうまくない気がする。処理エンジンのせいかな?
まぁ俺の腕が悪いのもあるけど。
Nikon D5000 Part12
759 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 13:40:10 ID:UAB6xgZe0
周りの人の持ち物を見て笑うやつとかたとえ良い腕で良い写真を大量に撮っててお金持ちでも俺は嫌いだ。
古いカメラやそんなに大したことない装備の人を見ると、写真が好きなんだろうなとか腕がいいんだろうなとか思うし、
良い装備の人を見るとそれもまたこってるなぁ、うまいんだろうなぁと思える。
周りの人は見習うものだよ。変人を除いて。
Nikon D90 後継機
493 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 13:50:12 ID:UAB6xgZe0
D300sの後継は出ると思うけどな。
もしもD7000で済ませるつもりならそれこそフルマグボディに51点以上のAFポイント、大容量バッファに8コマ連射くらいは積んできたんじゃないかな。
D90がけっこう売れたから、その人たちに購買意欲が湧くような仕様にすれば大量に売れると踏んでのハイスペック仕様でD7000を作ったんじゃないかなぁ。
もちろん俺みたいなドヘタにはD7000で十二分なわけで、まったく不満はないけど、上が出ないと言い切れるほどの仕様とも思えない。
素子に関しては上位機種から採用はなくなったとみていいと思う。14M素子は初めにD3100と最下位から来たし。同時にD5100を出してこなかったあたり絶対の法則じゃなさそう。

ま、出ても出なくてもどっちでもいいけどねw
予想が当たろうが外れようが全くなにも起こらないからw
Nikon D3100 Part2
475 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 13:54:30 ID:UAB6xgZe0
縦グリ出てほしいなぁ。CanonはKissにも使える縦グリ出してるし。
できればD5000用も出してくれw


来年の春ごろには値段こなれてるかな?
家族がD3100のダブルズームキットを狙ってるんだよね。
さすがに今はちと高いから待ったほうがいいんじゃない?とは言ったんだが。運動会も終わってすぐに必要ってわけでもないし。
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
567 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 14:12:54 ID:UAB6xgZe0
まぁたしかに広告で売ってる感はあるけど、よく比べられるC,Nエントリー比較としてX4とD5000を並べられるとどっちもどっちって感じじゃないか?
そこまでX4をけなさなくともいいと思うが。
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
573 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 14:57:27 ID:UAB6xgZe0
>>570
EF50/1.8UとAF-S35/1.8か?
画角が違うから一概に言えないのと、一番安いといっても2倍以上値段差あるが・・・・・
とりあえず、EF50/1.8Uは絞ると点光源が五角形みたいな形にボケるのが自分は好きじゃないかな。
でも、AF-S35/1.8は周辺があまり良くないし収差もそれなりにあるんだよね・・・・
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
576 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 15:39:49 ID:UAB6xgZe0
>>575
一応聞くけどその重さに耐えられるよな?
良いカメラでも使わなければ漬物石と変わらんぞ。
あと、ボディも重要だがレンズのほうが重要だ。レンズにも回す予算はちゃんとあるよな?
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
578 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 16:09:29 ID:UAB6xgZe0
>>577
だったら後は、実機を触ったり撮られた写真を見まくって好みのほうを。
自分ならボディを5DUにして浮いた予算をレンズに回すけど、そんなレベルの金銭感覚ではないようだし、
やっぱ最高位の1D系という優越感やらなんやらあると思うから、ほんとに好みで。
できればレンタルで両方使ってみて自分に合うほうを選びな。
【ここ】ここがダメぽよ!お前の写真 47【ダメ?】
524 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 16:59:25 ID:UAB6xgZe0
>>522
ちょっと空狭すぎね?こんなもんかな・・・・
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 2
874 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 21:32:52 ID:UAB6xgZe0
>>865
1歳の子にはちょっと注意がいりますが4歳児くらいならストロボをバウンスで使うくらい大丈夫なので、
室内撮影を重視されるならバウンス可能なストロボを購入されることをお勧めします。内蔵フラッシュではバウンスできないので。
その候補ならKissX3ですが、できれば感度などからKissX4までがんばったほうがいいかもしれません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。