- SIGMA SD1 Part2
40 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 10:48:30 ID:J9fwUm5G0 - 質問です。
これのRAWのサイズってフジのハニカムのみたいにバカデカいのか 画素数の3分の1なのかどっちでせう?
|
- Nikon D40 Prat45
857 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 10:49:49 ID:J9fwUm5G0 - ピクコンの嘘臭い青紫よりはマシですw
|
- SONY NEX-5/NEX-3 Part33
545 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 11:10:51 ID:J9fwUm5G0 - >>516
シャッターの振動でブレるとか言ってるんだっけ? ボーグってヤワなんだなw 今度単焦点付けて旭山動物園でも行こうかと思うんだけど何mmがいいんだろ。 今ある(or近日届く)のは35、50、58、70、90、105、180。 58から上を全部持って行け? 混んでたら交換もままならなかったり変な奴に話し掛けられて面倒だったりするかもなぁ。 不自由承知で長めの1本で行って 結果不自由なりに普段と違う切り口の写真になっていいかも という気がしないでもない。
|
- FujiFilm Finepix X100 part2
635 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 11:13:59 ID:J9fwUm5G0 - なんかさっそく賞をとったんだって?
欧州人にウケまくり?
|
- SONY NEX-5/NEX-3 Part33
547 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 11:50:37 ID:J9fwUm5G0 - あんまり長焦点だと相当後退足ズーム市内といけないときがるんだよね。
旭山は規模的にどんな距離が多かったかなあと。 施設もどんどん新設やリニューアルされていて 近くで見られるようになってきてるみたいだから 短いのも持っていかないとだめそうだな。
|
- SONY NEX-5/NEX-3 Part33
548 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 12:34:56 ID:J9fwUm5G0 - あと、ファームアップはマジ期待してる。
右手でピントと絞りを繰りながら、 左手でシャッタースピードとISO感度を瞬時に制御。 くぅー、これだよ、これ。
|
- Nikon D3100 Part2
474 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 13:50:46 ID:J9fwUm5G0 - 縦グリ出ないの?
|
- FujiFilm Finepix X100 part2
643 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 14:34:57 ID:J9fwUm5G0 - 自分には要らないカメラだなあ。
50D持ってる親父へのプレゼントにどうかと考えてみたが あまり喜んでくれそうにないなあと思った。
|