- 【防水/PENTAX】Optio W/WSシリーズ 5台目【W90】
396 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 22:53:34 ID:DVW8LO2p0 - >>393
そして防水ではなくなった
|
- 【PENTAX】ペンタで俳句 K2【旭光学】
344 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 22:56:55 ID:DVW8LO2p0 - センサーが 変わって 一息つきました
|
- PENTAX K-5 Part3
831 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 23:00:12 ID:DVW8LO2p0 - Kiss買ってた層が、ソニーに流れる
EVFを嫌った層がペンタに流れる どっちにしてもソニーセンサーでソニーは儲かる ペンタもソニーに買収されたほうが良かったんでは
|
- 【PENTAX】Optio H90 No.1
146 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 23:03:21 ID:DVW8LO2p0 - この機種色が濃いめに出る
晴天だと、暗部がつぶれる コントラストをマイナス側に調整するとちょうどいい 逆に彩度とコントラストをプラス側にすると、トイカメでいうビビッドモードに近くなる。試して見れ それにしても画質調整がプラスマイナス1段階しかできないのは、ある意味使いやすい
|
- FujiFilm Finepix X100 part2
671 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 23:06:53 ID:DVW8LO2p0 - α55もセンサーのでかいコンデジじゃん
|
- K-5 vs D7000
185 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 23:11:54 ID:DVW8LO2p0 - >>175
このおっ算は誰だ カ、カツラのタタミィじゃないよな
|
- PENTAX K-5 Part3
840 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 23:16:15 ID:DVW8LO2p0 - >>838
バカとスカ
|
- PENTAX K-5 Part3
855 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 23:44:30 ID:DVW8LO2p0 - 先入観で物言うヤツが8割だからな
|