トップページ > デジカメ > 2010年09月26日 > GcxJqkvK0

書き込み順位&時間帯一覧

168 位/2046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000220000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part67

書き込みレス一覧

RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part67
205 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 13:24:08 ID:GcxJqkvK0
GXRは上背があり過ぎるんだよね。
レンズや素子の分で厚みが出るのは仕方ないとしても、あの背の高さはちょっと。
完全一体型なら上背は削れそうに思う。
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part67
208 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 13:30:12 ID:GcxJqkvK0
>>207
GXRの横幅は各種ダイヤルやグリップのために必要だと思うけど、
背の高さはユニット装着部分のせいで飛び出してるだけにしか見えないんだけど。
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part67
211 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 14:48:16 ID:GcxJqkvK0
デジイチはでかいから嫌だとか言うことも今後このスレでは禁止だな。
言う時は必ずデジイチの画像をうpして発言すること。
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part67
212 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 14:56:58 ID:GcxJqkvK0
あと、妄想機種として散々出てくるAPS-C素子搭載のGRDについても文句言うなよ。
誰も買っていないんだから。

RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part67
217 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 19:35:58 ID:GcxJqkvK0
>>214
ああ、GXR大好きっ子のことか。GXRのサイズが気にならなかったらとっくにあっち行ってるもんな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。