トップページ > デジカメ > 2010年09月26日 > 9InJPj5t0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24000000120001100023202323



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!18回払い
写真にハマり始めたときにやっちゃうこと
飛行機写真スレ〓第53便〓
「オマエ頭おかしいな、さすがCanonユーザー!」
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ8回目
GANREF Part11
【Canon】EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part49
Canon EOS 60D Part5
SONY α55/α33 Part11
【RAW】 Digital Photo Professional Part7 【DPP】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!18回払い
846 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 00:50:34 ID:9InJPj5t0
多摩動物園のような広いところなら、フルサイズなら800mmがいいですね
写真にハマり始めたときにやっちゃうこと
671 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 00:59:40 ID:9InJPj5t0
1D4にロクヨンで航空ショー行ってるけど
正直、7D+ゴーヨン使ってる奴とか見ると、優越感に浸ってるよ。
シグマレンズとか使ってる人見ると、そこ開けろって思う。

てーか4割くらい、優越感に浸るために買った。
飛行機写真スレ〓第53便〓
256 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 01:02:18 ID:9InJPj5t0
>>248
セオリーより1段暗いが
「オマエ頭おかしいな、さすがCanonユーザー!」
60 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/26(日) 01:08:03 ID:9InJPj5t0
他のスレでURLはってみたりしたが、見られないってひとが多いみたいだな。

イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!嫁バレ8回目
281 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 01:09:22 ID:9InJPj5t0
>>279
で、肝心の新レンズはサンニッパ、ヨンニッパどっちを買うの?

イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!18回払い
850 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 01:18:05 ID:9InJPj5t0
新型428持ったら軽すぎワロタ
枠に余裕がある奴に任せた。
GANREF Part11
75 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 08:34:43 ID:9InJPj5t0
慣れ合うようなスペースもなかったよ。
セミナー聞くだけのイベントだった
「オマエ頭おかしいな、さすがCanonユーザー!」
71 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/26(日) 09:03:34 ID:9InJPj5t0
たまに撮影していて、顔をあげたら通行人が待ってたことに気づくことがあるけど
あわてて謝るわ
GANREF Part11
77 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 09:32:10 ID:9InJPj5t0
そのセミナーも、カメラマンの人の話だけでいいのに、
イチイチ編集長がしゃべりだすのが意味不明だった
【Canon】EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part49
420 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 13:43:10 ID:9InJPj5t0
てーか大抵の室内で18-200と内蔵ストロボあれば撮れるだろ。
カメラ任せの設定でOKなんていってるレベルなら。
それで撮れないなら何かっても同じ
Canon EOS 60D Part5
67 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 14:47:19 ID:9InJPj5t0
60D買ってるだけでもすげえだろ。
どんだけ金余ってるんだよ
飛行機写真スレ〓第53便〓
272 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 18:45:39 ID:9InJPj5t0
800km/h の対地速度は近距離ではかなり速いので、写真を撮ろうと
したら、飛ぶ方向を先読みして常に前に前にとカメラを送りながら構えてあげないと
ファインダーの中に捉えることもできないし、ファインダーの視界に捉えてから撮ったら、
いくらタイムラグが少ないプロ機であっても、もはや手遅れに近い。

そういう状況もあり、だから、400mmとか600mmとかの、エラソーな望遠レンズ
なんか持ってきても意味が無いのだ。 そういうのは周囲へのこけおどしにはなっても、
実用的価値は無い、手ブレはまだしも、視野に捉えれて写真が撮れるのはまさに偶然だ。
Canon EOS 60D Part5
91 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 18:55:39 ID:9InJPj5t0
遠方で低空で飛ぶ鳥をハッキリクッキリ写すレンズなんて存在しない
イヤッッホォォォオオォオウ!分割払い!18回払い
865 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 19:01:58 ID:9InJPj5t0
>>861
多分しばらくしたらは50−500を買いに行くと思う
そしてサンヨン、さらにゴーヨンロクヨンまで突っ走るのがはっきりと想像出来る。

SONY α55/α33 Part11
625 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 19:35:04 ID:9InJPj5t0
俺の持ってるEOSの単焦点は、全部手ブレ補正ついてるが。。。
飛行機写真スレ〓第53便〓
278 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 19:45:26 ID:9InJPj5t0
テレコン嫌いだから使わないなあ
露骨に画質とAFが落ちるし
【RAW】 Digital Photo Professional Part7 【DPP】
630 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 20:37:57 ID:9InJPj5t0
人の写真見てて、EXIF消えてるとがっかりするので、自分でも必ず残してる。
Canon EOS 60D Part5
112 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 20:47:19 ID:9InJPj5t0
この機種はEVFの方が良かったな
GANREF Part11
102 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 22:48:45 ID:9InJPj5t0
それって大切な事じゃね?
飛行機写真スレ〓第53便〓
301 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 22:54:46 ID:9InJPj5t0
>>297
F-2カッコイイ!
SONY α55/α33 Part11
775 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 23:03:20 ID:9InJPj5t0
これってビデオカメラとしてみた場合、どのくらいの地位にいるの?
ザクティとかの方がまし?
「オマエ頭おかしいな、さすがCanonユーザー!」
84 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/26(日) 23:11:54 ID:9InJPj5t0
>>82
キチガイすぎるだろう。。。
どうやったらここまで自分を正当化出来るんだろう。
なんかの病気なのかな
タムロン SP70-300mm F4-5.6Di VC USD
775 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 23:30:37 ID:9InJPj5t0
俺のサンニッパも相当アンダー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。