トップページ > デジカメ > 2010年09月26日 > 8RfRRJYeQ

書き込み順位&時間帯一覧

218 位/2046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
795
PENTAX K-5 Part3

書き込みレス一覧

PENTAX K-5 Part3
795 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 21:33:41 ID:8RfRRJYeQ
α使いですが

今までのカメラ資産全部処分してK-5に移行するか
安牌でα900にするか
激しく揺らいでまーす
PENTAX K-5 Part3
815 :795[sage]:2010/09/26(日) 22:14:51 ID:8RfRRJYeQ
>>804
レンズの件はタムロンがあるから気にしてません
フルサイズにもいまいち食指が動かないと言うか。キタムラでα55触ってみたけどEVFはやっぱり好かんし安くさい。

本体キットレンズセットとAF540FGZでいくらかな?
PENTAX K-5 Part3
821 :795[sage]:2010/09/26(日) 22:25:26 ID:8RfRRJYeQ
>>819
α7デジタルです。笑ってください
PENTAX K-5 Part3
832 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 23:02:50 ID:8RfRRJYeQ
フルサイズを積極的に選ぶ理由は正直ないのね

APS-Cで狭まるもともとの画角を使えればいいなレベルで

それよりペンタのストロボ調光しょぼいの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。