- 【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
998 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 00:21:23 ID:+7sPezzg0 - 宣伝上1400万画素でしょうw。
まぁ動作が遅くて、短焦点じゃぁ一般に受けないでしょうが。 せめて3倍ズームくらいはないと一般にアピールできないが、 そんなレンズを付けたら、きっと大きくなるだけじゃなく、一部で 絶賛されている画質も得られず、売れ行きはもっと酷いことに なりそうだ。
|
- SIGMA SD1 Part2
21 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 01:32:33 ID:+7sPezzg0 - 100-300 F4にOSが付けばなぁと思ったりします。
50-150もリニューアルでOS付けて欲しいし。 まぁ、SD1がもし絶対三脚必須なら、OSは要らないかもしれないけど、 下手な横好きな人間としては、保険としてOSは欲しい。 因みに70-200 2.8のOSに1.4テレコンつけても、やっぱり100-300 F4の方が 綺麗ですよね?(すれ違いか) しかし、パラメータを表示する外部液晶が無いのは、現状明らかなマイナス点だよね。
|
- 【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 41)
994 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 01:35:03 ID:+7sPezzg0 - SD1の後継機狙いで、SD15を繋ぎに。
正直SD14-SD15って意味有りますか?
|
- 【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 42)
11 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 11:43:24 ID:+7sPezzg0 - APS-Cのハイクラスが全体のミドルってイメージが妥当でしょうね。
|
- 【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 42)
24 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 20:53:54 ID:+7sPezzg0 - 割っていませんが、割ったときのために欲しいですね。
売ってくれるのだろうか。
|