トップページ > デジカメ > 2010年09月26日 > +vZJadSf0

書き込み順位&時間帯一覧

218 位/2046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001101000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR

書き込みレス一覧

AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
367 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 07:02:58 ID:+vZJadSf0
価格にあった実写的なサンプルみると悪くないじゃん。
ゆがみだのゴーストだのって検証的に撮ったって意味無いし。
いつまでもタイル撮ったりわざと逆光写真撮り続けるわけじゃないだろうwwww
あのレベルで実写出来るなら買おうと思えるけどここでネガキャンしてるのはなんでだ?
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
383 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 15:00:18 ID:+vZJadSf0
Jpegとってだしっぽいからパリッっと感なんてあんなもんじゃないの。
いくつかかなりシャープなサンプルもあったし。
現像時に弄ったらいくらでもパリッなんて出来る気がするが。

ボケ結構良くない?方々のサンプルでボケは見直したが。
てか色乗りが濃すぎないかこのレンズ?
最近ナイコンはこってり過ぎる気がする。
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
389 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 16:14:29 ID:+vZJadSf0
>>385
色はスタンダードって書いてあったから設定上はそんなこくないんだよね。
ってかニコンは総じて色こってり設定メーカーになってるけどね今は。

銀塩こそフィルム次第で色がころころ変わらない?

今思えばフィルム時代こそ色が超適当だったよねw
リバーサルなんて今観たら笑っちゃうぐらい不自然。

当時は等倍観たり、そもそも見直すのがプリントしたものか超小さいスライドを
バックライト当ててみるのが精いっぱいだから記憶で美化されていただけ。

ちゃんと色を合わせした場合のデジとは比べ物にならないぐらいあてにならん、フィルムは。
AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
394 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/26(日) 18:30:05 ID:+vZJadSf0
サンプルあるんだから自分の眼でたしかめろwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。