トップページ > デジカメ > 2010年09月25日 > seo0qWgt0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012601671000330939



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
キャノンだけはやめておけ
Canon EOS 7D part52
何があった?キャノン、デジイチのシェア急落 その3
Canon EOS 60D Part4
フルサイズなんかいらない No61
ニコンの次の新機種は何か16
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#5【PEN】
写真にハマり始めたときにやっちゃうこと

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
286 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 09:11:55 ID:seo0qWgt0
キャノネッツはいなくなってほしいよ。
デジカメ板のレベルさげてるし
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
715 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 10:56:02 ID:seo0qWgt0
なぜ、短命で終って欲しいのか!

スレ主が悪名高き キャノネッツ だからです!
キャノンだけはやめておけ
79 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 10:58:57 ID:seo0qWgt0
キャノネッツと言う異常者と勘違いされるから(キヤノン機を持ってると)
Canon EOS 7D part52
792 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 11:00:34 ID:seo0qWgt0
あいかわらずイタイスレだな
何があった?キャノン、デジイチのシェア急落 その3
604 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 11:02:06 ID:seo0qWgt0
カメラの不出来もそうだが
キャノネッツの存在も見逃せない
Canon EOS 60D Part4
841 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 11:04:36 ID:seo0qWgt0
力抜きすぎだよな。宣伝費や対策費に予算使いすぎか
フルサイズなんかいらない No61
233 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 11:10:28 ID:seo0qWgt0
>>232
>この期

この〜期なんの期 気になる 気になる

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
721 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 11:11:56 ID:seo0qWgt0

入れ食いかな
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
291 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 11:21:16 ID:seo0qWgt0
D90でいい。とおもうよ 値ごろ骨太安心
ニコンの次の新機種は何か16
519 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 13:54:15 ID:seo0qWgt0
>>517
APS-Cでもまともなレンズつくれないからな。さて?
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#5【PEN】
531 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 14:01:39 ID:seo0qWgt0
故障? カメラかユーザーのどちらかが

何があった?キャノン、デジイチのシェア急落 その3
609 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 14:12:40 ID:seo0qWgt0
営業が関係出入り業者に

備品に頼みますよ、出だしが勝負なんです。ボディでもキットでもいいですから。

販売店に

とりあえず売上げ数に入れてください。後は返品あつかいでもいいですので。

上司から営業マンが

やれることはなんでもやれ!絶対に株価さがるような数値はダメだ

なんてか

ニコンの次の新機種は何か16
528 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 14:22:01 ID:seo0qWgt0
>>522
レンズに力がないからな、画質勝負は無理になる。
キヤノンミラーレスよどこへいく、だな
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
325 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 14:26:08 ID:seo0qWgt0
>>324
GRDの立場はどうなる
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
802 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 14:35:14 ID:seo0qWgt0
もしかして
このスレは古サイズなんかいらないスレでいじめられてる

キャノネッツ の巣ですか?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
804 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 14:47:23 ID:seo0qWgt0

釣れた
何があった?キャノン、デジイチのシェア急落 その3
612 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 15:23:28 ID:seo0qWgt0
危ういキヤノンか
たしかにシェアくわれてる
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
369 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 15:31:29 ID:seo0qWgt0
ストロボだけど余程の大型でなければ大丈夫でしょう
お散歩で木洩れ日がお顔に差すよりエネルギー量は少ないさ
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
375 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 15:35:16 ID:seo0qWgt0
>>371
そうかい。俺は無数に撮影した(ストロボで)が問題なかったな。
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
383 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 15:38:48 ID:seo0qWgt0
>>372
もしか根拠ナシではなしてるだろう
俺のガキはみな大人になっても目がいいぞ
暗けりゃストロボで記念撮影だったな
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
394 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 15:46:42 ID:seo0qWgt0
サイドミラーに写る風景は実際とはちがいます。
と同じか。
ストロボの光は目に障害を与える恐れがあります。
なんてな。

目んたまにストロボの発光器を近づけてピカ!なんて非常識を警戒してるだけだぞ
デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
397 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 15:49:20 ID:seo0qWgt0
なんだ?変なの湧いてるじゃないか

デジタル一眼レフ質問・雑談・購入相談H
409 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 15:57:49 ID:seo0qWgt0
>変なの
現場をしらないガキっぽいな
Canon EOS 7D part52
795 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 16:06:16 ID:seo0qWgt0
へ〜っ それはよかったね。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
848 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 20:46:23 ID:seo0qWgt0
よぽどキャノネッツはからかわれたのが悔しかったようだな
程度低いが
入れ食い状態
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
850 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 20:53:39 ID:seo0qWgt0
また釣れた
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
851 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 20:56:40 ID:seo0qWgt0
キャノネッツの文字はよい撒き餌だな。くいがいい
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
855 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 21:10:13 ID:seo0qWgt0
>>854
用意するレンズはどこ製だろね
Cマウントレンズ遊びにどうぞのスタンスか
ワイコンやフィルターと同じ棚にビニール袋入りでぶら下げて売るのだろう
写真にハマり始めたときにやっちゃうこと
652 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 21:22:14 ID:seo0qWgt0
ドレスアップにいそがしくなる

各種フィルター、幅広ストラップ、変な三脚、無用のレンズ、ケーブルレリーズ、バッテリーグリップ
おまけに防湿ケース
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#5【PEN】
541 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 21:30:28 ID:seo0qWgt0
コシナが専用をだしたのか
ライカMマウントレンズに通じる隙間(失礼)な感じがするが、いいな。


なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
885 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 23:19:26 ID:seo0qWgt0
>>883

そじゃなくて、液晶で見ても補正されて見えると言いたいんじゃないの。
つまり、ユーザーは補正を意識しなくても撮影からプリントまでいける。
もちろん現像もね
【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#5【PEN】
548 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 23:24:22 ID:seo0qWgt0
>M9イイヨ
そうかい
Mシリーズは持ってるし使ってるがM9は買ってないな
値が高いこともあるがライカレンジファインダーはフィルムでいいんじゃないの

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
887 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 23:27:13 ID:seo0qWgt0
だからさ、RAW現像しても標準で補正するみたいよ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
889 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 23:31:46 ID:seo0qWgt0
あたりまえだ
RAWデータだぞ

おまえさ、言葉の綾だよ。 RAWで出力しても(現像されれば)補正される、と読めるぞ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
891 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 23:34:43 ID:seo0qWgt0
そうかい
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
895 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 23:36:56 ID:seo0qWgt0
また馬鹿が湧いたな。キャノネッツだろうね
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
897 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 23:38:27 ID:seo0qWgt0
図星か
【アマもプロも】 価格.comヲチスレ 21 【コテHN】
953 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 23:55:43 ID:seo0qWgt0
>>952
俺も仕事だ。

仕事の文字に反応してしまった。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
899 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 23:56:57 ID:seo0qWgt0
すまん。
キャノネッツと書き過ぎた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。