トップページ > デジカメ > 2010年09月25日 > QNZAIDsKP

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000000001524100012001222



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Ricoh GXR Part14 【P10も悪くないよ】
【重要】ニコンミラーレス機・必勝の条件
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
【M42】スクリューマウントを見直そう!7本目
単焦点なんかいらないNo35
SONY NEX-5/NEX-3 Part33
ニコンの次の新機種は何か16

書き込みレス一覧

Ricoh GXR Part14 【P10も悪くないよ】
613 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 00:58:41 ID:QNZAIDsKP
>>598
Mマウント荒らしってwww
リコーの判断だろwwwwwwww
【重要】ニコンミラーレス機・必勝の条件
668 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 01:04:30 ID:QNZAIDsKP
>>665
>デザインがおっさん向けとかのパターン。

間違いない!
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
695 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 01:07:53 ID:QNZAIDsKP
>>692

作例なくても分かるだろ。
【M42】スクリューマウントを見直そう!7本目
667 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 10:37:11 ID:QNZAIDsKP
>>665
で、近接フレクトゴンはどうしたのww
単焦点なんかいらないNo35
15 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 11:00:41 ID:QNZAIDsKP
新しくて安い単焦点にすればよくね?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
722 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 11:12:02 ID:QNZAIDsKP
>>717
>でかいセンサーがいいならフルサイズ買うしかないってところでFAでしょ。
>APS-Cでも駄目だよね(笑い)

フルサイズが出たらフルサイズにするんじゃね?
フルサイズ>APS>m43>コンデジ
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
735 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 11:35:44 ID:QNZAIDsKP
>>731

フルサイズが基本だとする人から見れば
画質と表現を犠牲にしてどこまで小さいカメラで妥協するかなんだよね。
m43はないでしょww

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
741 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 11:44:56 ID:QNZAIDsKP
>>740
まだ売ってないから。APS-Cにするんじゃね?
m43はないでしょw

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
746 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 11:56:19 ID:QNZAIDsKP
>>742
レンジファインダーレンズ用。
想像つかないか?
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
753 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 12:15:04 ID:QNZAIDsKP
>>749
使い勝手も大きさもたいして変わんないなら
APS-Cがいいよね?

m43いらないでしょw
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
755 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 12:28:38 ID:QNZAIDsKP
>>754
広角〜標準の単焦点はそんなに大きくないだろ。
手振れ補正はなくても許せる。
将来的にはフルサイズで小型化されていくんじゃない?
m43はないでしょw
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
772 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 13:06:19 ID:QNZAIDsKP
>>762
>それだけではカメラシステムとしては厳しいよね。

レンズ選択は多いほうがいいけど
おれはズーム興味ないんだよね。極端な小型化にも興味ないし。
来年発売のNEXレンズにはフルサイズのイメージサークルがあるかもしれない。
m43に将来性ほとんど残ってなくね?

m43はないなw

SONY NEX-5/NEX-3 Part33
427 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 13:18:14 ID:QNZAIDsKP
俺の予想
Zeiss E 24mm,F2フルサイズ対応10万円
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
784 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 13:51:18 ID:QNZAIDsKP
m43ユーザーはNEXが敵だと思ってるみたいだけど。
オリ、パナって世界的に見てどうよ?
ソニーVSサムスンVSキヤノンになるんじゃね?

m43はないなw
ニコンの次の新機種は何か16
520 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 13:56:29 ID:QNZAIDsKP
>>511
モックがないとは言え
ひでー写真だなww
見せるの恥ずかしいだろwww
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
790 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 14:03:00 ID:QNZAIDsKP
>>788

ごめん
敵というか同格だと思ってるみたいだけど
格下って意味。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
818 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 18:46:19 ID:QNZAIDsKP
>>812
>パナのパンケーキと同等の明るさのレンズはパンケーキで作れないよね。

20/1.7だと40/1.7でしょ?
パナより少し大きければ作れるだろ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
828 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 19:16:42 ID:QNZAIDsKP
>やっぱりNEX厨はエアユーザーなのか。

やっぱNEX VS m43なのwww
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
833 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 19:25:10 ID:QNZAIDsKP
エアユーザーだけど次のNEX買うかも。
m43?

m43とかありえないでしょww
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
878 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 22:58:09 ID:QNZAIDsKP
>>864

APS-Cもフルサイズもミラーレスはレンズ遊びがメインだよ。
好きな単焦点が出れば買う。
m43でレンズ遊び?

m43とかありえないでしょwww
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか2
881 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 23:05:56 ID:QNZAIDsKP
>>880
M9もってないよ。
レンジファインダー知ってる?
SONY NEX-5/NEX-3 Part33
489 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 23:09:53 ID:QNZAIDsKP
仮に24/2とした場合
フルサイズのイメージサークルをカバーさせればいい。
フルサイズ24/2は大口径でしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。