トップページ > デジカメ > 2010年09月25日 > LscpNEf50

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72110000000020001003110019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di(A09) Part.9
【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法【乾燥剤】
コンパクトフラッシュ(CF)は何処のがええの? part35
【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
Canon EOS 5D Mark II part 30
Canon EOS 5D MarkIII part1
Canon EOS 60D Part4
【Canon】EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part49

書き込みレス一覧

TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di(A09) Part.9
73 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 00:07:14 ID:LscpNEf50
ごめん同じ人かと勝手に思ったけどスレすら違うのも気づいてなかった。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1283604818/161

TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di(A09) Part.9
75 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 00:18:08 ID:LscpNEf50
マジありがとう。お宝写真いただきます。
これって1脚も無しの手持ちで撮ってるの?

【防湿庫】カメラ・レンズの保管方法【乾燥剤】
111 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 00:27:40 ID:LscpNEf50
これもそうだけど棚板は3枚だから中心に壁は無いと思う。
http://www.dry-cabi.co.jp/04camera2.htm

TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di(A09) Part.9
78 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 00:31:41 ID:LscpNEf50
手振れ補正無しでも1/200秒なら手持ちでこれだけいけるんだなと。

TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di(A09) Part.9
79 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 00:34:48 ID:LscpNEf50
赤のドレスの人もいいね。

この構え方してくれたら完璧だった。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1538870.html
コンパクトフラッシュ(CF)は何処のがええの? part35
566 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 00:47:53 ID:LscpNEf50
>>565
スロット(端子)に互換性が無いから対応する機械が無いので単品で
一般市場に出回ってない。

SDのように将来的な互換性を考えてないから今後どうなるか不透明だな。
すでにSDが高速になってきてるからCFastにならずにCFは消える恐れもある。
4Gのファイル制限とかもうだめだろ。

TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di(A09) Part.9
82 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 00:54:47 ID:LscpNEf50
今気づいた・・赤の人目を大きく見せるためにつけまつ毛をわざとずらしてる。

なんてテクニックだ。
TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di(A09) Part.9
84 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 01:00:34 ID:LscpNEf50
ありがとう またいい写真が撮れたらぜひよろしく。
TAMRON SP AF28-75mmF/2.8 XR Di(A09) Part.9
87 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 01:17:28 ID:LscpNEf50
>>86
了解そっちも見ます。では。
【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
824 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 02:52:10 ID:LscpNEf50
>>819
ブラウザにサムネイル表示させてるとこれ全部読もうとするんだよ。
1枚1枚貼らずにサイトをリンクすりゃいいだろ。
閲覧注意じゃなくてお前が注意しろ。

【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
827 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 03:24:25 ID:LscpNEf50
それしか知らんのかい。
Canon EOS 5D Mark II part 30
5 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 12:10:13 ID:LscpNEf50
キヤノンEOS 5D Mark II 関連記事リンク集
http://dc.watch.impress.co.jp/backno/dslr/553.html
Canon EOS 5D Mark II part 30
6 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 12:13:58 ID:LscpNEf50
>>3
色々見たけどそのソースを見たこと無い。
それ開発部長とかが言ってるの?それとも単に営業の人?
Canon EOS 5D Mark II part 30
11 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 16:04:21 ID:LscpNEf50
俺も10月末辺りの発表を期待してる。
今月の雑誌でもインタビューで60D、7D、5D2がハイミドル製品とか
書いてたがどれも3年もつような製品じゃない。

まあどんなに遅くても来年2月には出るはず。

Canon EOS 5D MarkIII part1
782 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 19:40:02 ID:LscpNEf50
RAW動画はUSBHDDでもサポートしてくれれば可能だろうな。

メディアはSDとCFのDUALでお願いしたい。
間違いなくSDの方が将来性の方も高いし。

Canon EOS 60D Part4
905 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 19:48:24 ID:LscpNEf50
>バリアングル液晶モニターも入れ、動画をかなり意識しています。
>これで動画撮影の自由度は大きく下がりました。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100925_396112.html


【Canon】EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part49
327 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 19:54:14 ID:LscpNEf50
−−少なくともレンズとボディの通信プロトコルは拡張しなければ、
コントラストAFで高速な駆動は行えません。
EFレンズで高速なコントラストAFが行なえる目処はあるのでしょうか?

 コントラストAFに関しては、かなり研究開発が進んでいますから、
きっと満足してもらえる性能を出せるようになるでしょう。
コントラストAFの改善は、答えがすぐ目の前に見えてきている状況なので、
技術的な目処がついた段階で新規開発、あるいはリニューアルする
レンズに盛り込んでいきます。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100925_396112.html

24-70が遅れてるのは5D3とセットでコントラストAFに対応させるためかな。
Canon EOS 60D Part4
916 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 20:59:11 ID:LscpNEf50
3人がそれぞれ突っ込むってあまり無いな。
【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
962 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2010/09/25(土) 21:38:23 ID:LscpNEf50
>>958
CP+ 2011年2月9日〜12日



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。