トップページ > デジカメ > 2010年09月25日 > DKQ4dlwh0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000554216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 41)
【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
【ここ】ここがダメぽよ!お前の写真 47【ダメ?】
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part67
【科学力は】シグマレンズ 36本目【世界一ッイイイイ!】

書き込みレス一覧

【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 41)
957 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 20:38:22 ID:DKQ4dlwh0
しかしさあ、SD15なんてたかが10万円だろ? レンズ1本と同じじゃん。
そんなもん、買い控えてどうすんだ。SD1もD3とか、645Dとか、そんな
価格じゃねえだろ。現行の素子で最高の画質が得られるのに、
これを買わないなんて、フォビオンファンの名が泣くね・・・
【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
934 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 20:43:43 ID:DKQ4dlwh0
なんかさあ、フルサイズの素子を望む椰子がいるようなんだけど、
今現在、フルを持ってるのかなぁ。D3を持っているオレの感想から
言えば、D3+14-24よりも、SD15+8-16の方が画像の周辺画質は
明らかにいいぞ。フル信仰は意味ないと思うけどなあ。
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 41)
960 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 20:54:22 ID:DKQ4dlwh0
つか、みんな何を持ってるの? SD14を持っている人は確かに悩みどころ
だとは思うが、SD9や10だったら、SD15の完成度の高さは驚きだと思うよ。
【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
938 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 20:56:23 ID:DKQ4dlwh0
>>908
どう考えても25万だろ・・・それでも安いと思うけどなあ
【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
941 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 20:59:08 ID:DKQ4dlwh0
【山本社長】ザ・フラッグシップ SD1【春発売を明言】
【ここ】ここがダメぽよ!お前の写真 47【ダメ?】
501 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 21:00:20 ID:DKQ4dlwh0
前からそうです
【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
945 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 21:03:55 ID:DKQ4dlwh0
SAマウントを売るためのフラッグシップなんだから、Fマウントみたいに、ニコンに
金払ってわざわざ作らせてもらうようなバカなマネするはずねーだろ・・・
【ここ】ここがダメぽよ!お前の写真 47【ダメ?】
503 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 21:12:55 ID:DKQ4dlwh0
超有名なコピペにマジレスするお前の方が気持ち悪い・・・
【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
951 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 21:13:59 ID:DKQ4dlwh0
爺婆にSPPは苦しいと思うな・・・
【SIGMA】SD9/SD10/SD14/SD15統合 (Part 41)
965 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 21:41:13 ID:DKQ4dlwh0
>>963
w と笑ってはいけないが、SD1がいつ出るかなんてまったく分からないから、
もっともイライラするパターンかもね。オレはついこの前、D3のサブとして
SD15をフォビオン機として初めて買った。撮ってみたら、すごい画質。
で、SD1が期待通りならば、即座に買って、メーン機とする予定。D3は仕事用にして、
ニッコールレンズはおおかた売り払おうかな・・・
【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
974 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 22:14:39 ID:DKQ4dlwh0
シグマ社内の会話

営業担当者「いやー、社長のわがままには参ったよ。まだSD15を発売してから3ヶ月だろ?
この段階でSD1の発表はやめてくださいと、あれほど言ったのに聞かないんだから・・・。
こっちはお客さんから『なんでフラッグシップが出ると分かっているのに言わないんだ』って
怒られっぱなしだよ」

開発担当者「そんなの頭下げりゃ済む話だろ。なんだよSD1の発売が2月とか春って・・・。
まだ新素子のセッティングなんて実験段階なのに、いきなり発売日を言っちまうなんて、
何考えてるんだよ、社長は・・・。SD15だって、こちらがGOサインを出してから、『いや、ここを
直せ』なんて言って、結局ここまで遅れてしまった。春に出すというのなら、こちらが
OKを出したものにまで文句をつけないでほしいね」

山木社長「シグマは、ワシの、ワシによる、ワシのための会社なんだから、お前ら文句言わず
働け!」
RICOH GR DIGITAL シリーズ総合 Part67
189 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 22:19:28 ID:DKQ4dlwh0
このスレで久しぶりにまともな写真を見た・・・
【ここ】ここがダメぽよ!お前の写真 47【ダメ?】
506 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 22:25:39 ID:DKQ4dlwh0
>>505
組写真になってない('A`)
【科学力は】シグマレンズ 36本目【世界一ッイイイイ!】
420 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 22:28:35 ID:DKQ4dlwh0
8-16よく使うけどなあ・・・
【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
977 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 23:00:50 ID:DKQ4dlwh0
マジレスされても・・・('A`)
【神器】4600万画素 シグマ SD1 【光臨】
982 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2010/09/25(土) 23:16:33 ID:DKQ4dlwh0
>>980
あの「調整パレット」っていう文字の下に出る進行を示す棒グラフみたいのが、
ピクリとも動かずに・・・orz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。