トップページ > 無職・だめ > 2021年01月14日 > tFpZh71O

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/819 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
昭和54年度生まれの無職だめ人間【379】

書き込みレス一覧

昭和54年度生まれの無職だめ人間【379】
131 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2021/01/14(木) 09:33:07.49 ID:tFpZh71O
普通に社畜してたら税金のこととかわからなくてもなんとかなるんだよな
そういうのは勤務先が全部やってくれるから

パソコンも働いているうちに覚えていくものだと思うけどね
現場で使っているというのは大きいと思うよ
今はテレワークも多いからその辺はどうなのかはわからんけど
昭和54年度生まれの無職だめ人間【379】
136 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2021/01/14(木) 11:20:45.34 ID:tFpZh71O
>>133
不安なら今のうちに調べておいて、母親が元気なうちに必要書類を集めておいた方が良いと思う
亡くなった後だと他にやることも多い中でどこにあるのかわからないものを
探さないといけなくなるから余計に大変だと思う

今時の年配の人だと利用している種類は少なそうだけど、ケータイやクレカや銀行口座、
利用中の有料サービス等もわかるようにしておいた方が良いのかな
昭和54年度生まれの無職だめ人間【379】
141 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2021/01/14(木) 13:08:16.06 ID:tFpZh71O
うちもあんまり人のことは言えないんだよなあ
今は自分がそれどころでは無いけど、実家に何かあったときは自分が動く必要あるだろうし。
まずは自分が健康状態を良くしてまともに過ごせるようにならないとどうにもならないから
それまでは親には元気でいて欲しい
昭和54年度生まれの無職だめ人間【379】
143 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2021/01/14(木) 13:44:54.00 ID:tFpZh71O
バッキバキまではしなくても良いだろうけど、本当にそう思うよ
できることも減るし、何やってても効率が悪いとか楽しめないとかで良いことは少ないから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。