- 非正規雇用の人達 part37
401 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2021/01/14(木) 20:16:12.60 ID:KKQ1ZEpg - >>397
このスレは株トレーダーとか仕事以外で稼いでる人が多い 働くのは社会保険への加入が目的
|
- 非正規雇用の人達 part37
409 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2021/01/14(木) 21:44:11.34 ID:KKQ1ZEpg - >>403
このチャートが下に行くほどリスクもリターンも高い投資だけど ここのスレ民は現実的で堅実な人が多いので上から1〜2番目をメインにして 余裕資金で3〜4番目をやってる人が多いよ 1:ロボアドバイザー投資 ↓ 2:投資信託(インデックス銘柄) ↓ 3:投資信託(アクティブファンド) ↓ 4:株式投資(現物取引) ↓ 5:株式投資(信用取引) ↓ 6:FX ↓ 7:仮想通貨
|
- ◇◆◇◆工場で働いてる人127社目◆◇◆◇
463 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2021/01/14(木) 21:53:48.61 ID:KKQ1ZEpg - 力仕事は殆どない
冷暖房完備 パソコンか機械の操作がメインで会話が少ない そこそこ清潔 少人数作業 年間休日121日、残業はほぼ無し、日勤のみ 俺はこんな環境 ただし年収は270万しかない
|
- 薄給でいいから楽な仕事したい 6職目
898 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2021/01/14(木) 22:07:08.18 ID:KKQ1ZEpg - 交通誘導は高速道路だと待遇が良いよ
ただしそれなりの頻度で誘導員が車に跳ね飛ばされるよ それが嫌な人は夜勤だと手当てがついて交通量が減って仕事が少し楽だよ ただし希に誘導員が酔っ払いに引かれるよ どっちも嫌な人は日勤だけど現場の作業員に見下されて 暇な老人やヤンキーに舐めた態度取られて惨めな気持ちになるよ さらに4月はろくに仕事が入らず(国の予算が決まらない)梅雨は雨天中止が頻繁にあって 精神的にも金銭的にも憂鬱になるよ それでもどうしても警備員がやりたい人は施設警備の資格を取って 交通や雑踏の誘導に関わらない警備をオススメします 機械警備(セコムとか)はハードって聞くからやめたほうがいいよ
|
- ◇◆◇◆工場で働いてる人127社目◆◇◆◇
466 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2021/01/14(木) 22:29:50.74 ID:KKQ1ZEpg - >>464
製品の検査だよ 検査用の機械があるからプログラムも作るよ
|
- 非正規雇用の人達 part37
411 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2021/01/14(木) 23:04:03.89 ID:KKQ1ZEpg - 軍資金は徹底的に節約したりポイント貯める活動始めたら勝手に貯まるようになったぞ
まあ1〜2の投資だと馬鹿でも儲かる代わりに年5%〜10%の利益が平均だから節約してまでやる価値ないかもしれないけどね
|