- ニートは都会に住んだ方が良い19
682 :名古屋[]:2020/11/22(日) 00:05:47.12 ID:oVobwjh+ - >>681
横浜、川崎、神戸、京都、福岡はどうなんだろう?
|
- ニートは都会に住んだ方が良い19
686 :名古屋[]:2020/11/22(日) 01:17:23.30 ID:oVobwjh+ - >>685
ま、俺の興味は偏っているからなw 深夜アニメとか歴史文化美術とか
|
- ニートは都会に住んだ方が良い19
705 :名古屋[]:2020/11/22(日) 10:06:27.08 ID:oVobwjh+ - 名古屋市在住(マンションで一人暮らし)
出身は愛知県内の田舎 昭和60年代生まれ 好物は鰻、味噌カツ、お菓子全般 あとは想像にお任せするわ 年末ジャンボで7億当たるか、NMBの山本彩加ちゃんと結婚したい >>703 もし裕福な家庭の出なら大学進学の段階でとっくに東京に行ってるわw
|
- ニートは都会に住んだ方が良い19
706 :名古屋[]:2020/11/22(日) 10:24:50.25 ID:oVobwjh+ - 明後日からはいよいよ年末ジャンボの発売だわ
毎年のことだが、名駅のチャンスセンターでジャンボ10枚とミニ10枚をともにバラで買う予定 ジャンボなら1等(7億円、22本)か1等の前後賞(1億5千万円、44本)か2等(1千万円、88本) ミニなら1等(3千万円、68本)か1等の前後賞(1千万円、136本)が当たってほしい >>704 インフルで死ぬ人>>>>>コロナで死ぬ人 数的にはこんなもん 注意は必要だが、心配し過ぎるのもね
|
- ニートは都会に住んだ方が良い19
709 :名古屋[sage]:2020/11/22(日) 13:00:09.75 ID:oVobwjh+ - 岐阜 → 名古屋 20分
豊橋 → 名古屋 1時間 県を跨いだ移動という括りもどうなんだろうな 隣県からの方が近い場合もあるし、逆に県内でも僻地から中心部に行く方が遠い場合もある >>708 ウォーキングしてみたら?家に籠っているとガス溜まるぞ
|
- ニートは都会に住んだ方が良い19
710 :名古屋[]:2020/11/22(日) 13:04:45.24 ID:oVobwjh+ - コロナで飲食店が痛手のようだが
個人経営で常連客が一定数いる店はこういう時、強いね 逆に大手チェーンは大打撃だろう 大手チェーンでも「かつや」みたいに飲食以外に持ち帰りにも力を入れてる所は大丈夫だが
|
- ニートは都会に住んだ方が良い19
715 :名古屋[sage]:2020/11/22(日) 14:11:08.04 ID:oVobwjh+ - 肺の損傷、味覚障害、記憶障害、抜け毛などなど
コロナこええな >>713 ほんこれ 通い詰めているとどこのスーパーだと何が売ってて何が安いかが分かってくる ちなみに俺がいつも使ってるスーパーの数は4つだわ
|
- ニートは都会に住んだ方が良い19
717 :名古屋[]:2020/11/22(日) 20:46:10.69 ID:oVobwjh+ - 3:10から映ってる女の子2人が可愛い
https://www.youtube.com/watch?v=40lyN9quZC0
|
- ニートは都会に住んだ方が良い19
719 :名古屋[]:2020/11/22(日) 21:43:27.34 ID:oVobwjh+ - 団地とか貧乏人がたくさん住んでるエリアのスーパーは
物価が安い傾向がある >大都会の中でもセレブ住宅街にあるスーパーは、高級食材が売っていて、ニートは眺めるだけだ。 名古屋にも成城石井とかあるけどアレ金持ち専用スーパーでしょ 高そうだし一度も使ったことないわ
|
- ニートは都会に住んだ方が良い19
721 :名古屋[]:2020/11/22(日) 22:26:35.07 ID:oVobwjh+ - 白壁は名古屋随一の高級住宅街
|