トップページ > 無職・だめ > 2020年11月22日 > oA/dl5qb

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
非正規雇用の人達 part35
池沼すぎて出来る仕事がない 44
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 35

書き込みレス一覧

非正規雇用の人達 part35
848 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2020/11/22(日) 21:11:29.69 ID:oA/dl5qb
入って1ヶ月ちょいだけど、「仕事が遅い早くしろ!」とギャアギャアうるせえわ・・・

そんなスーパーマン求めてんなら、年収500万で正社員でも雇えよボケが
非正規雇用の人達 part35
849 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2020/11/22(日) 21:12:30.96 ID:oA/dl5qb
>>838
うちの会社の事かと思ったわ
非正規雇用の人達 part35
850 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2020/11/22(日) 21:14:22.75 ID:oA/dl5qb
>>846
自転車部品の世界最大手企業の下請けも、そんな感じだったね


時給1000〜1200円の派遣は、事ある毎にガンガン切られて
時給800円のパートさんは、余程の事がなければ切られんかった
池沼すぎて出来る仕事がない 44
668 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/11/22(日) 21:29:45.77 ID:oA/dl5qb
>>665
こっちは、508080やでw

仕事も出来ないから今年末で辞めるし貯金も無いし
原チャリしかないから、病院連れて行くなら救急車しかないわ
35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 35
414 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2020/11/22(日) 21:30:52.70 ID:oA/dl5qb
警備員は1ヶ月で辞めた

交通警備だったから、同僚DQNとDQNしかいないドカタと
超絶コミュニケーション取れないと無理だよ
非正規雇用の人達 part35
857 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2020/11/22(日) 23:31:07.11 ID:oA/dl5qb
>>855
というか、正規雇用か非正規の違いじゃないかな
非正規雇用の人達 part35
858 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2020/11/22(日) 23:32:27.15 ID:oA/dl5qb
あと単純に、時給800円のパート・バイトは時給800円で雇えるけど、
時給1200円の派遣だと、実際に企業側が支払うカネは時給辺り1500円とか1800円とかだから(派遣会社の取り分)
その費用の差がかなり出るから切られやすいのかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。