トップページ > 無職・だめ > 2020年03月04日 > WEKB6hpb

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001206200020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
精神科に通院している無職・だめの方 part62

書き込みレス一覧

精神科に通院している無職・だめの方 part62
714 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 17:29:06.85 ID:WEKB6hpb
たとえば、「あなたっておとなしい性格だよね」と言った場合、「あなたはおとなしいはずだ」という思い込みが前提になっています。言い換えれば、「あなたはおとなしい人であり続けるべきだ」と言っているのと同じことです。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
715 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 17:30:07.98 ID:WEKB6hpb
このように、決めつけは突き詰めると「命令」とほぼ同じようなものなのです。決めつけられる側としては、唐突に、しかも心外な命令をされるわけですから、反発を覚えるのが自然な心理と言えます。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
716 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 17:32:03.76 ID:WEKB6hpb
決めつけのやっかいなところは、無意識のうちに相手が「こうあるべき」と思い込んでしまっているところです。「それはあなたの勘違いであり、偏見だ」ということを説得して理解してもらうべきか、受け流すべきか、判断に迷うこともあるのではないでしょうか。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
717 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 17:33:49.20 ID:WEKB6hpb
決めつけは「決めつける側の論理」で成り立っています。事実がどうであるのか、本当に正しいかどうかが検証されておらず、客観性に乏しいのが特徴的です。相手の立場や気持ちについても想像できていない可能性があります。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
718 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 17:35:06.84 ID:WEKB6hpb
こうした傾向のある人は、あなた以外の人からも「配慮が足りない」「デリカシーがない」といった見方をされているかもしれません。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
719 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 17:38:14.98 ID:WEKB6hpb
極端な決めつけ方をされたときなどは、自分の考え方を疑ってみることの重要性を再認識するヒントを得たと思って、反面教師として捉えましょう。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
720 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 17:39:25.03 ID:WEKB6hpb
意外な感じがするかもしれませんが、決めつけが激しい人は実は自分に自信がない場合もあります。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
721 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 17:40:25.24 ID:WEKB6hpb
「この人はこういう人」と決めつけてしまえば、それ以外の可能性を考えずに済みます。「この人には別の面もあるのかもしれない」という可能性を排除し、未知の情報を無視することができるのです。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
722 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 17:41:11.49 ID:WEKB6hpb
言い換えれば、決めつけてくる人は「自分が知らない他人の一面」に怯えているのかもしれません。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
723 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 17:42:40.21 ID:WEKB6hpb
こういったタイプの人は、「何を考えているのか掴みづらい人」を避ける傾向があります。自信がない人にとって、「決めつけても動揺しない人」「意に介さない人」は怖い存在だからです。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
724 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 17:43:55.03 ID:WEKB6hpb
安易に人のことを決めつけているようであれば、単に「他者のことを深く考えるのが面倒」なだけかもしれません。「真面目そうな人」と感じたら「この人は真面目」と決めつけておけば、本当はどのような人なのかをそれ以上深く考えずに済んでしまうのです。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
725 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 17:47:26.31 ID:WEKB6hpb
決めつけられたら、一旦は反論する

2回反論しても決めつけが解消されなければ3回目からは受け流す

以降、つかず離れずの距離感を保つことに集中する
精神科に通院している無職・だめの方 part62
732 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 19:53:11.16 ID:WEKB6hpb
正直植松さん自身が軽度の知的障害者か発達障害者である可能性が極めて高いのである。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
733 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 19:54:11.73 ID:WEKB6hpb
彼の唱える「障害者は殺してもいい」という思想を守る、じゃあ…となるなら植松さんのような精神障害者も殺していいとなるのよ。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
734 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 19:55:39.46 ID:WEKB6hpb
ぶっちゃけ、10代とかなら「黙って勉強しなさい」って切り捨てれるけど、アラサーでこの幼稚な考えをしているっていう人は残念ながら軽度知的障害者・発達障害者(これらは精神障害者として認定されてしまう)の類にしかみえないのよね。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
735 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 19:56:47.81 ID:WEKB6hpb
彼のような人間の詭弁をマジで信じちゃっていいの?
精神科に通院している無職・だめの方 part62
736 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 19:57:28.58 ID:WEKB6hpb
彼を神だのなんだのヨイショするのは個人の自由だから置いておいて、それを崇めれば崇めるほど彼のような精神障害者の人権・生存権を低くするだけなんよ・・・。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
737 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 19:58:41.05 ID:WEKB6hpb
結局、ただ自分の逃げ道を探したかっただけの発達障害ボーダーの人で攻撃対象に自分よりも低い地位(にいるようにみえる)身障者・知的障害者を襲ったというだけじゃん。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
739 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 20:00:28.77 ID:WEKB6hpb
恐らく彼にシンパシーを感じてる人間も所詮は発達障害者に近いところにいる人なんじゃないだろうか。
精神科に通院している無職・だめの方 part62
741 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 20:19:00.55 ID:WEKB6hpb
大麻の陽性反応が出たため、こうした危険思想は「大麻精神病」の影響と診断されたが、その後、大麻の反応が消え「自分はどうかしていた」と反省の態度を見せるようになったため、医師の判断で3月2日には退院。だが、障害者への迫害意識は隠し持ったままだったようだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。