トップページ > 無職・だめ > 2020年03月04日 > M9Fhqmdu

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/820 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000021322000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.30
40歳前後で長期空白からの社会復帰活動 Part.2

書き込みレス一覧

40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.30
537 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 09:22:53.03 ID:M9Fhqmdu
なんでハローワークに行くのか理解できないんだが
ネットの求人の方がいいじゃないか
ハロワなんて、とりあえず国のいう事聞いて登録してる企業ばかりで
雇う気さらさら無いよ
ちゃんと求人広告費使ってるポータルサイトの方が
雇う気あると思う

それかハロワに行く事で仕事した気になりたいとかなのかな
40歳前後で長期空白からの社会復帰活動 Part.2
767 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 09:26:47.35 ID:M9Fhqmdu
ちょっと真面目な事書かれたら日記に見える病治した方がいいと思う
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.30
539 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 10:28:43.33 ID:M9Fhqmdu
コロナ出るまでも特に働いてない人は
コロナを理由にしちゃいかんと思う
40歳前後で長期空白からの社会復帰活動 Part.2
769 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 11:06:13.67 ID:M9Fhqmdu
でも大事な事だと思うよ
誰がここに書き込んでるとかどうでもいいじゃん
それを日記がなんだと見ないフリするのは逃げなのかなって
無職同志だと、意味のない職種や条件の話を延々と繰り返すけど
結局、おまえのやる気が全てだろっていう突っ込みは
普通の人がみたら誰でも感じる領域だと思うし
40歳前後で長期空白からの社会復帰活動 Part.2
772 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 11:26:11.07 ID:M9Fhqmdu
さすがに会話が出来なさ過ぎてびびるw
働いても、、難しいかもですね
まず、相手の言う事を最後まで取り入れながら自分の意見を伝えるという事が
社会では必要ですからね
知らん!認めん!俺の判断!っていうのは、子供でも最近いない
40歳前後で長期空白からの社会復帰活動 Part.2
775 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 11:46:44.48 ID:M9Fhqmdu
>>774
何を言ってるの?
働くのは結局自分のやる気が無いと無理だよ
って事しか言ってないから
トゲトゲしないで、一回落ち着いてあらゆる人の話を聞いてみたら?
40歳前後で長期空白からの社会復帰活動 Part.2
781 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 12:08:18.67 ID:M9Fhqmdu
>>780
じゃあ、いったい何をしにこのスレにいるのかよくわからんぞ
社会復帰活動っていう凄いスレタイだぞ、スレ間違ったんか?
働かなくていい理由を探そう!とかじゃないぞ
40歳前後で長期空白からの社会復帰活動 Part.2
784 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 12:59:10.85 ID:M9Fhqmdu
5ちゃんの相手がどういう人なのか
そういう狭い範囲の詮索に逃げるのもう何年やってんすか
とりあえず社会復帰を目的としてるなら、それって誰もやってくれなくて
いくら情報集めたとしても最終的には自分でやるしかないのはわかってる?
って事だと思いますよ
40歳前後で長期空白からの社会復帰活動 Part.2
788 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 13:30:38.90 ID:M9Fhqmdu
>>787
そこまでって何無いよ、別に必死じゃないし、言ってる事は1つだけですよ
最終的には自分が動かないと何も起きないから、
としか言ってない
やる気はあるから大丈夫とか、そういう一言で済むのに
日記がなんだかんだと、俺がどうだこうだと。
あと、どうなんだ?答えろ的な追い込みもしてないしする気も無いから
リアルな話、残りの人生ってまともに動ける時間の方が短いわけだし
もったいないよ
40歳前後で長期空白からの社会復帰活動 Part.2
791 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2020/03/04(水) 13:45:03.26 ID:M9Fhqmdu
>>789

>でも俺は10年間、わかっていながら他人からも助言されながら、働きだす勇気が無かった

こういう今の自分に本当に向き合った自己解釈ってかなり大事だと思う
たぶんあなた大丈夫だよ
これは偏見かもしれんが、ずっと一人でいると
悪気が無く誰でも妄想性パーソナリティ障害を少なからず患うのかなと感じました
すみません、ヒキの経験は無いです。
無いのにくんな!と思うよね

でも、普通にやってる人間?って言い方が正しいのかわからないが
同世代で家から出れない社会の門をたたけない人って
本当のゴミとかじゃなく、大半が何かの精神病だと思ってる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。