トップページ > 無職・だめ > 2019年11月05日 > P1KfXHE3

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
薄給でいいから楽な仕事したい
◇◆◇◆工場で働いてる人114社目◆◇◆◇
【無職だめ】人生失敗した高学歴68
非正規雇用の人達Part26

書き込みレス一覧

薄給でいいから楽な仕事したい
798 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/11/05(火) 23:43:31.91 ID:P1KfXHE3
>>797
データ入力だけならいいんだけど、ピポットテーブルやパワポ使っての資料作りをさせられる業務だと、ちょっとついていけなくなる。
そんなダメなPC使いでも働けるところはあるんだろうかな。
◇◆◇◆工場で働いてる人114社目◆◇◆◇
980 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/11/05(火) 23:46:54.08 ID:P1KfXHE3
>>977
地方都市だが、ハロワに出てる工場現場系、倉庫系で、経験不問は時給1000円でたたかれているな。
21日働いても手取りは15万円がいいとこ。スマホ、通信、マイカー、衣食住を考えると2万しか残らない。
これを飲み代や衣服に使うと自転車操業になってしまう。
【無職だめ】人生失敗した高学歴68
604 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/11/05(火) 23:49:00.92 ID:P1KfXHE3
でも株の含み益はあるんでしょ、いざとなったら売り飛ばすような

8年前に空調メーカーのダイキン株を1000万円ぶんくらいたまっていた貯金で
げっとしていれば良かったと、後の祭り
非正規雇用の人達Part26
859 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/11/05(火) 23:54:43.46 ID:P1KfXHE3
工場やオフィスで働くとして、正社員を100としたら、契約社員はいくらで派遣社員はいくらなんだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。