- 【リタイア】預金投資残高5000万円からの隠居生活
505 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/11/04(月) 00:12:00.56 ID:CQ6DpVjt - >>504
たっぷり見たよ。ヒョウは一匹だけだけど、現地ドライバーも二か月ぶりに見たと言うからラッキーだった。 ヒョウもライオンの群れも5mの距離。車は周囲がオープンなので飛びかかられたらお陀仏。 象の群れもすぐ横を横切る。子を庇う為、親象がパオーと叫びながらライオンを追い払ったり。 特に多いのはインパラとか可愛い系の草食動物。バッファローとか、象も多い。 昔ケニアに行ったけど、ケニアの方が多く見られたよ。
|
- 【リタイア】預金投資残高5000万円からの隠居生活
506 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/11/04(月) 00:26:56.09 ID:CQ6DpVjt - 向こうでラグビーの日本ー南アフリカ戦中継見た。見ず知らずの南アフリカ人がジャパン3〜南アフリカ27とか話掛けてきて握手求められたり
帰りの飛行機では「日本まで応援に行くんだ!」とか南アフリカの国旗もってる人とか 隣席のスコットランド人は「ジャパン、ナイススピリッツ!」とかラグビー熱も高かったよ。
|
- 【リタイア】預金投資残高5000万円からの隠居生活
508 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/11/04(月) 00:46:14.78 ID:CQ6DpVjt - >>507
そう。だから1人部屋料金で高くなる。今回は7万円増。 西カリブ海クルーズの時なんか10万円増。
|
- 【リタイア】預金投資残高5000万円からの隠居生活
510 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/11/04(月) 06:50:39.55 ID:CQ6DpVjt - 確かにアフリカとか南米は高いし治安悪い
行きたい所に行くのは高齢になるほど困難になるから今のうちかなと思って。あと南極大陸に行きたい。 ヨーロッパでの人種差別は旅行の範囲では感じないなあ
|