トップページ > 無職・だめ > 2019年11月01日 > 6v1P9i1a

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/670 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001300004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.27
非正規雇用の人達Part26

書き込みレス一覧

40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.27
813 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/11/01(金) 18:07:58.57 ID:6v1P9i1a
>>791
私も高卒でノースキルで普免もなしで
最後にまともに働いてたのが月収30万の正社員で、それが2年近く前で、その後ずっとひきこもりで
高校卒業してから合計13年近く無職引きこもりですが、今月必死に頑張ってなんとかアルバイトやれそうです

おっしゃる通りで全部総当たりするくらいの勢いでいけばなんかヒットして拾ってもらえますね

>>795
あの・・私50近いですが・・30代なら若いですよ

フリーペーパー、結構応募すると誰でも採用されますよ
ただ採用って言われても面接で話聞くとブラック多いので断ってますが

この転職フェアは結構良い会社が参加するみたいですが、私みたいな頭悪い高卒では
これは難しいかなと思いまして行ったことないです
https://doda.jp/e/fair/tokyo/

未経験でも頭が良く、才能ある人だったら採用されるんでしょうけど・・
引きこもりでも頭が良い方はこういう転職フェアもいいかもです
40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.27
815 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/11/01(金) 19:38:33.94 ID:6v1P9i1a
>>814
大手とかだと多分、筆記試験選考あるので
レベル高い大卒の頭のいい方がハイスコアを叩き出せば一目置かれると思います

引きこもってても独学で凄い勉強してて、社会に認められる成果を出してれば
企業からのヘッドハンティングもあるかもです

なんか昔、優秀なフリーソフトを開発してた方が一流企業にヘッドハンティングされたって話を聞いたことあります
非正規雇用の人達Part26
756 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/11/01(金) 19:43:27.10 ID:6v1P9i1a
>>755
私は>>738じゃないですけど・・超大手でもプリンタ、複合機はありますし、
ペーパーレス化は進んでますが、紙の書類もありますよ
非正規雇用の人達Part26
758 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/11/01(金) 19:47:58.19 ID:6v1P9i1a
>>739さんも>>757さんも羨ましいです・・自分も頑張らなくては


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。