- 27〜29歳職歴なしの就職活動 160【職歴なし】
703 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dead-qQ6b)[sage]:2019/10/31(木) 18:45:17.25 ID:seAgjiBD0 - >>702
当然っていえば当然のことなんだろうけど新卒組からすると中途ってのは異質 新卒組は中途を腫物に触るように接し、中途が一般職だと(上司にならないことがわかってる為か)絡む気すらないみたい その上、中途組で一般職だと会議等も参加できなく、一生懸命やっても評価される場がない そもそも一生懸命やっても評価されないのだろうけど… 一方で1時間に1回持ち場を離れて10分くらいして戻ってくる新卒組が10年で課長補佐 同年齢で同勤続年数だと給料で50万くらい差がついてくる。こいつらはこの後5年もすれば課長になれる 一生懸命やって給料伸びない評価されない一方で適当にやって給料が伸び評価もされる 新卒一括採用ってのはそういうものなんだろうけど、如何せん気に食わないガキが評価されるの見てやる気なくした おそらく俺の見てないところでそのガキも頑張ってるのだろうけどさ
|