トップページ > 無職・だめ > 2019年10月31日 > luUVHJ+m0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f89-LGrj)
27〜29歳職歴なしの就職活動 160【職歴なし】

書き込みレス一覧

27〜29歳職歴なしの就職活動 160【職歴なし】
706 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f89-LGrj)[sage]:2019/10/31(木) 19:21:55.49 ID:luUVHJ+m0
この年齢だと「プログラムは組めるけど仕事としてはやった事がない」位から。
巷に就職斡旋付きの無料のITスクールが沢山あるのは、暫くやらせてみて適性があるか確認しないと採用するわけにいかないから。
27〜29歳職歴なしの就職活動 160【職歴なし】
707 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f89-LGrj)[sage]:2019/10/31(木) 19:26:37.78 ID:luUVHJ+m0
因みにITといっても広くて、テスト要員とかならプログラムかける必要はあんましない。
もちろんテストエンジニアとして成長していくにはそれなりにコンピュータの事わかってないといけないけども。
テスト要員は真面目に成長する気があるなら意外と良い仕事なのでオススメではある。
27〜29歳職歴なしの就職活動 160【職歴なし】
710 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f89-LGrj)[sage]:2019/10/31(木) 22:09:14.25 ID:luUVHJ+m0
>>708
ITパスもMOSも考慮して貰えると思うよ。
人海戦術でテストやってるところに紛れ込めたらすぐに昇給してくとは思うけども。
あと、IT資格の中でもテスト関連の資格取るとかね。
本屋でJSTQB認定テスト技術者資格とかのテキストを立ち読みして。
収入については面接の時に思い切って聞いてみることだね。

テスターも基本的には客先常駐が多くて、単価は25万から50万くらい。
もしも最低限の金額で客先に入ったとして>>283に書いたような計算をしてみたら利益出すには16万でもギリギリと言うのがわかって貰えるだろうか。
27〜29歳職歴なしの就職活動 160【職歴なし】
711 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 6f89-LGrj)[sage]:2019/10/31(木) 22:11:28.69 ID:luUVHJ+m0
あ、あと残業はどのくらいですか?と残業代出ますか?の質問はちゃんとした方が良いと思う。
スキル無いうちは稼働時間で貢献するしか無いから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。