- 【リタイア】貯金3000万円からの半隠居生活のススメ35
372 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/10/31(木) 00:19:42.00 ID:CnOqdVaZ - おれむかし働いてた工場で夜勤専門の人がいて昼はガソリンスタンドでバイト
して夜勤の時間に仮眠してただけだったな、おまけにデスクワークじゃなく きつい肉体労働そんな生活3年ほどつづけてたな長距離のトラックに転職したけど 公務員のきついは民間のきつさに比べたら甘いな
|
- 【リタイア】貯金3000万円からの半隠居生活のススメ35
375 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/10/31(木) 08:51:22.64 ID:CnOqdVaZ - 公務員の人って叩かれると生活苦しい安月給で激務と必ず言うよね
でも民間と比べると必ず公務員のほうが高給で楽なんだよね 民間じゃ短期でバックレ退職とか普通にあるけど公務員は苦しいと言いながら 何十年も勤めれるんだからねw
|
- 【リタイア】貯金3000万円からの半隠居生活のススメ35
390 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/10/31(木) 20:03:33.19 ID:CnOqdVaZ - 公務員は給料安くてつらい仕事が多いと言ってるけど公務員辞めて民間行く人間が
ほとんどいないのがすべてを物語ってるよな、公務員が辛いとか言ってる人間は民間じゃ 使いモノにならないと思うわ
|
- 私立文系大学被害者の会■12■
441 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/10/31(木) 20:19:33.15 ID:CnOqdVaZ - 「息子が自分の部屋の中で死んでいる」
愛知県西尾市内の民家から、県警西尾署にそんな110番通報があったのは10月14日午後7時8分のことだった。 この家で暮らす会社員・上山隆治さん(69=仮名)が、自宅敷地内の離れでひきこもり生活をする無職の次男・進さん(39=同)の様子がおかしいと室内に入ったところ、床面にあおむけで横たわる遺体を発見した。 遺体は一部腐敗していたが、ほぼミイラ化しており、身元確認に9日かかった。 社会経験が乏しい 「司法解剖で死後約2〜4か月と推定され、生存時に受けた傷や持病などは確認していない。遺体の状況などから著しく低い栄養状態だったとみられる。 すぐそばの母屋で暮らす両親とは数年前から接触がなく、離れでひとりで生活を完結させていたようだ」 と捜査関係者。栄養失調で亡くなった可能性があり、事件性はないとみている。 母屋と離れはほぼ隣接していて1メートルと離れていない。しかし、食事も風呂もトイレも洗濯も別。 両親は、離れから聞こえてくる水道の開け閉めや足音などで進さんの様子をうかがっていたが、こうした生活音を1か月以上、聞かなくなったため合鍵を使って入ったという。 近所の70代の主婦は「弟さん(進さん)がひきこもっているなんて知らなかった。お兄さんもお姉さんもとっくに独立しているので、弟さんも家を出たものと思っていた。小学生のころは明るい子だったのに」と表情を曇らせた。 進さんは3人きょうだいの末っ子。地元の小・中学校から県立高校を経て、県内の私立大学を卒業している。
|