トップページ
>
無職・だめ
>
2019年09月17日
>
URGY4RD0
書き込み順位&時間帯一覧
37 位
/884 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
1
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
2
0
0
1
7
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part165
小 学 生 と S E X が し た い 66
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part167
書き込みレス一覧
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part165
263 :
名無しさん@毎日が日曜日
[sage]:2019/09/17(火) 05:11:52.93 ID:URGY4RD0
バイトとかパートだろ?
気に病むなよ
小 学 生 と S E X が し た い 66
118 :
名無しさん@毎日が日曜日
[sage]:2019/09/17(火) 07:51:55.66 ID:URGY4RD0
だれも褒めないからなりすましで自画自賛かよ
だっせ
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part167
466 :
名無しさん@毎日が日曜日
[sage]:2019/09/17(火) 16:04:07.06 ID:URGY4RD0
>>462
ああもうそれ死ぬよ?
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part167
471 :
名無しさん@毎日が日曜日
[sage]:2019/09/17(火) 17:16:56.58 ID:URGY4RD0
仕事きまったならさいなら〜
仕事の話はもう一方でどーぞ
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part167
485 :
名無しさん@毎日が日曜日
[sage]:2019/09/17(火) 20:29:56.27 ID:URGY4RD0
>>479
うそおつ
バイトはアルバイトの略。
アルバイトの雇用形態はパート=契約社員と同じでパートより時短勤務をさす
アルバイトの定義では560万もらえない
もらっていると言い張るならそれはパート=契約社員
そもそも個人事業主じゃなくて雇用されているなら、560万稼いだら社保加入義務発生するからね
そんな常識も知らないで560万円稼いでるわけ無いだろ
見栄なのかハッタリなのか知らんが、そんな話してなんの特が?
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part167
486 :
名無しさん@毎日が日曜日
[sage]:2019/09/17(火) 20:30:52.51 ID:URGY4RD0
しごとのはなしするやつはあたまわいてんのか?
昭和59年度 (1984.4-1985.3)生まれの無職Part167
496 :
名無しさん@毎日が日曜日
[sage]:2019/09/17(火) 23:33:25.95 ID:URGY4RD0
働いてるやつは消えろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。