トップページ > 無職・だめ > 2019年09月16日 > vsyzzvuy

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/808 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001120004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
セミリタイア[お金より自由を選択した人]

書き込みレス一覧

セミリタイア[お金より自由を選択した人]
403 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/09/16(月) 18:41:46.61 ID:vsyzzvuy
いつどのタイミングでも不安なんてつきまとうよ。経済面だけじゃなく健康面や親の介護や色々。リタイヤに向いていないのは踏み切れない人だよね。年金なんてただの補助。自分は70歳支給2〜3割減くらいで見てる。
だらだらフルタイムで働く時間なんてもったいない。
セミリタイアできるまで準備できる人は、そんな簡単に破綻しないよ
セミリタイア[お金より自由を選択した人]
405 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/09/16(月) 19:44:40.53 ID:vsyzzvuy
>>404
独身と既婚子有りでは難易度が全く違う。
セミリタイア[お金より自由を選択した人]
407 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/09/16(月) 20:32:45.63 ID:vsyzzvuy
>>406
それなら聞くまでもなく大丈夫でしょう。背中を押して欲しいような感じでしょうか。その環境で不安がることのほうが心配ですが
セミリタイア[お金より自由を選択した人]
409 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/09/16(月) 20:48:27.65 ID:vsyzzvuy
既婚どうこうというか複数人いることで難易度が上がるというのは、経済面もそうだけど現在とは違った価値観の擦り合わせの必要性がセミリタイア後に色濃く出てくると思うんですよね。
優先順位の細かな違いがストレスになっていく可能性があるんじゃないかなとは思います。でもうまくいくのなら最高ではないでしょうか。私は羨ましいですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。