- 40歳前後で職歴なしからの就職活動 Part.26
808 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/09/16(月) 10:54:23.18 ID:d+1Odhn8 - カイジの地下帝国の奴隷みたいに
一定の年齢で無職ニートの奴は 強制連行して地下で土方やらせればいいのに。
|
- 【リタイア】預金投資残高5000万円からの隠居生活
543 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/09/16(月) 21:31:54.87 ID:d+1Odhn8 - >>532
青春18きっぷで日本全国の祭イベントを目的に旅行してる。 いくら使ったかは調べないことにしている。 日本全国を制覇したのが27歳。
|
- 35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 25
116 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/09/16(月) 22:44:05.04 ID:d+1Odhn8 - >>110
それは職歴だろ? 職務経歴書はどの勤務先でどんな業務をこなして何を得たとか、 手掛けた業務や実績なんかも書くものかと。 長い事同じ会社にいたのなら職歴については履歴書で足りる。 職務経歴書はその詳細を書くんだろ。 なんというか…本当に書いた事ないんだな…。
|
- 35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 25
118 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/09/16(月) 22:44:55.23 ID:d+1Odhn8 - >>110の人気に嫉妬
|
- 35歳以上で、職歴なしからの就職活動 Part 25
121 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/09/16(月) 23:50:58.65 ID:d+1Odhn8 - >>120
送付状は入れた方がいい。 そもそも売りがないんだからやり過ぎなくらいマナー守った方がいい。 送付状で加点、若しくは常識として評価無しの面接官はいると思うが、 まさか減点する面接官はいないだろう。 受け手がどんな奴か分からない以上、 書類送付から試験は始まってると見るべき。
|