トップページ > 無職・だめ > 2019年09月10日 > /fSenmnY0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd89-+VDu)
27〜29歳職歴なしの就職活動 159 【職歴なし】

書き込みレス一覧

27〜29歳職歴なしの就職活動 159 【職歴なし】
852 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd89-+VDu)[sage]:2019/09/10(火) 19:24:33.45 ID:/fSenmnY0
>>850
次だ次。

ただ、工夫せなあかん。
冷静に考えて飲食や小売みたいな誰でも務まる仕事に正社員割り当てるわけないやん。
施工管理者にこんな経歴の人割り当てるわけないやん。

正攻法で正面から行ったらそら拒否られるで君。
スキル身につける努力もしながら就活や。
勉強中の内容は履歴書に書いてもええんやで。
今の自分やのうて未来の自分を審査してもらうんや。
その上で数こなすわけや。
27〜29歳職歴なしの就職活動 159 【職歴なし】
854 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd89-+VDu)[sage]:2019/09/10(火) 19:37:24.44 ID:/fSenmnY0
>>853
で、なんで落ちたと思う?
27〜29歳職歴なしの就職活動 159 【職歴なし】
855 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ dd89-+VDu)[sage]:2019/09/10(火) 20:12:11.67 ID:/fSenmnY0
単純だよね。
未来の君を要らないって思われたからだよ。
求人票に書かれていない未来の仕事が存在して、そこを目指して育ってくれる人と認識されなかった。
無期雇用で手元に置く価値は無いと判定されたんだよ。

でも違うはずなんだよ。
君は成長するし、単純労働じゃない仕事もきっとできる様になる。
でもそれをアピールする術がないだけ。
未来の自分を喧伝する工夫をせにゃならん。
(前半部分はどうでもいい話で、後半部分が本当に伝えたい事。)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。