- Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所30
195 :糖質マン ◆A3eK/z6hmc [sage]:2019/09/07(土) 21:09:43.70 ID:t7KxV533 - 同じ精神障害者としてそれには反対
そもそも福祉に対して、それを行うということはそのコストを健常者が負担するということでありそれはただの迷惑である という事を思いつく事自体に別な問題がある
|
- Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所30
196 :糖質マン ◆A3eK/z6hmc [sage]:2019/09/07(土) 21:11:50.16 ID:t7KxV533 - 追記
だから37歳に医者変えるとかセカンドオピニオン受けるとかカウンセリング受けるとかして真面目に治療しろ と病人の立場から言ってるんだけど、本人に全く通じてねえ
|
- Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所30
199 :糖質マン ◆A3eK/z6hmc [sage]:2019/09/07(土) 21:40:33.26 ID:t7KxV533 - >>198
たまにスレにあからさまにヤバい思想のやついるから… なんかすまん
|
- Br37歳、広汎性発達障害のB型作業所通所30
200 :糖質マン ◆A3eK/z6hmc [sage]:2019/09/07(土) 21:42:40.26 ID:t7KxV533 - 何度も追記してすまん
だから俺がコテ付けたのは 「障害者から見ても37歳はヤバい」 ってメッセージと 「だからって差別はもっと良くない」 ってメッセージを出すためでもある
|