- Fラン大学被害者の会 2 主に卒業生向け
174 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2019/09/05(木) 13:38:40.61 ID:ddzL02mv - >>171
いまは少子化で自称進学校の偏差値の基準は67程度まで上がっています。だいたい65を境に大きな壁があります。 偏差値の基準は最低限ではなく、合格率50%ですから、偏差値67を切る人は大学へ行く理由はありません。 世界中がそうですが、大学はその専門教科について、高校までの学習を終えた前提で始まるところです。 高校卒業程度の学力と語学力を一課目でも持っていれば、その人は人目おかれる存在でありましょう。 例えば英検で高校卒業程度といえば2級です。英検2級程度の英語力を持つ人は英字新聞は読めますし、 英語のニュース程度は聞き取れます。それ以下から始まる大学と名のつくところは、高校の補習校でしかありません。 https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/about/
|
|