トップページ > 無職・だめ > 2019年07月18日 > e0oo/1Pp

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/783 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
非正規雇用の人達Part23
◇◆◇◆工場で働いてる人111社目◆◇◆◇

書き込みレス一覧

非正規雇用の人達Part23
536 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/07/18(木) 01:09:50.92 ID:e0oo/1Pp
農家やるならまず各種野生生物と対面するのは日常だと思わないとな
大は熊や猪、小は蜘蛛・昆虫・ミミズ、他にも蛇に蛙にナメクジ等々
作物を荒らす生物もいれば、耕作に有用な生物もいる
ハウス栽培でも天候によってハウスが傷めば補修が必要になる
肉体労働だから体力に不安があると率直に言って無理だぞ
親戚が農家で随分昔だが手伝ったことがある
非正規雇用の人達Part23
537 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/07/18(木) 01:12:24.78 ID:e0oo/1Pp
ちなみに自分は熊や猪に出くわしたことはないが、農家が集中する田舎には生息してると思った方がいい
ミミズは小型の蛇かと思うようなサイズの個体を見たな
◇◆◇◆工場で働いてる人111社目◆◇◆◇
179 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/07/18(木) 01:23:04.42 ID:e0oo/1Pp
有名企業の直営工場だが、社員のレベルがピンキリもいいところで、キリの方には還暦過ぎて雇用延長して間もなく悪行の数々が露見してクビになった奴がいる
非正規従業員の離職者は多く、年間通して募集かけてるが欠員があるのが常態化している
時給も低いが古い設備の修繕費もケチるような会社だった
早く逃げ出そうと少しでも良い条件の所はないか探すがなかなか募集がなく、たまに見つけても競争率が高く採用通知に至らない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。