- Mp36歳、発達障害のB型作業所通い28
984 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/07/18(木) 09:54:45.97 ID:1V9bKJrf - 幼児退行も何も、最初から思考ベースは幼稚園児。
知識と暗記だけ大人以上の能力を持った天才幼稚園児だな。 まあ大学入った小学生の劣化版といったところか。 「十で神童十五で才子二十過ぎては只の人」のことわざ通り、 昔はもてはやされた時期もあったろうし実際できる側の人間だったんだろうけど、 今では只の人どころか、底辺人扱いすら微妙になりましたとさ。
|
- Mp36歳、発達障害のB型作業所通い28
987 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/07/18(木) 15:41:24.82 ID:1V9bKJrf - >自分の意見を言え/書け系の試験
だからそういうのは常人でもパターンマッチで回答する試験だってば。
|
- Mp36歳、発達障害のB型作業所通い28
988 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/07/18(木) 15:54:09.58 ID:1V9bKJrf - >ここだけが出題範囲じゃないのに何でこんな偉そうなんだこいつ
物事には、それを知らないことで全否定される事柄ってのがいくつもある。 例えばとある発達障害者が、ハローワークの障害者担当が、障害者雇用を 知らなそうというだけでハローワーク全体を完全否定しその後通うのを 全力拒否する事例がどこかであったのは記憶に新しいだろう? 医者が、インフルエンザなんで抗生物質出しておきますね、なんていったら 二度とその病院行かないだろ? 残念ながら、たとえ本当はそこだけなんかたまたま間違えた、のだとしても 聞く耳持ってもらえず全人格から何から何まで否定されるような 取り返しのつかない無知ってのがあるってことを理解したまえ。
|
- Mp36歳、発達障害のB型作業所通い28
996 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/07/18(木) 17:21:22.39 ID:1V9bKJrf - 書き写せるようになった、これこそ理解。
ってことでしょ。 覚えた、雰囲気をつかんだ、程度の意味だよ、こいつの理解という単語は。
|