トップページ > 無職・だめ > 2019年07月04日 > jWNdL5uK

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100020000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
鳶のオッサン ◆35SoRaxnmg
人生詰んでる36のおっさんとお話しせんか?season3

書き込みレス一覧

人生詰んでる36のおっさんとお話しせんか?season3
873 :鳶のオッサン ◆35SoRaxnmg [sage]:2019/07/04(木) 00:52:35.74 ID:jWNdL5uK
ただいま
新宿2丁目で20時から飲んでた

>>866
満員電車に乗るのは月に一度、都心にある本社に朝一の会議で行くときくらいかな〜
他の日は週5でドアtoドアで10分くらいのところにある検品所に行く感じの仕事スタイルです
「日曜」+「月〜土のいずれか」が休みで、勤務時間は6:00〜14:15(1時間の休憩あり)。

>>869
イライラは治まったかい?

嫁も俺も酒は好きだけどあんまり強くはないというタイプだよw
ゲイバー楽しかったよ。初心者向けのお店に行ったけれど
林檎は俺も聴きまくってたよw

1さんと同い年ってことは1982年か1983年生まれだよね。

俺が中学・高校・鳶見習いだった1995年から2001年頃に聞いてたのは
女性ボーカルで椎名林檎以外だと、ジュディマリ(JUDY AND MARY)とかUAだったな。
バンドだとイエモン(THE YELLOW MONKEY)が好きだったわ〜。

公立の高校だったんだけれど、いい立地だったもんで学校帰りにはケッタで栄・名駅のCDショップに行って、漁ってたなぁ

全然関係ないけど猿岩石がめっちゃブームだった記憶がある(特に好きでも嫌いでもない)
人生詰んでる36のおっさんとお話しせんか?season3
874 :鳶のオッサン ◆35SoRaxnmg [sage]:2019/07/04(木) 01:29:21.51 ID:jWNdL5uK
>>872
今のところ絡まれた経験はないなぁ
地元のコンビニに夜に行くといかにも絡んできそうなヤンキーは結構な頻度でいるけどw

嫁を含め親・兄弟・友達などの色々な人から「色黒な窪塚洋介」と言われるからもしかしたら似てるのかもなw
窪塚さん似だとしたら、全然いかつくはないと思うよ
でも俳優としての窪塚洋介さんの写真を見る限り、どう考えても彼は俺の比じゃないくらいのイケメンだと思うw


また話は逸れるけれど、今度はベースを買おうと思う
ヴァイオリンベースは音や見た目は好きなんだけどどうしても使用用途が限られる(大音量ロックには向かない)と思ったから
ジャズべ(Jazz Bass)とプレべ(Precision Bass)のを試奏してきた
万能なのはジャズべらしいけれど俺はプレべの音のほうが好きだな
7月の給料が入ったらFenderのレフティーモデルのプレべ買いますw

頭まわってなかったから、1さんが>>858で「ニルヴァーナやろう!」の意味がよく分からずスルーしてしまったけれど
そういえばNirvanaのカートコバーンも左利きでジャガーの愛用者だったな
意図したわけじゃないけれど同じような佇まいってことで嬉しいなw
人生詰んでる36のおっさんとお話しせんか?season3
878 :鳶のオッサン ◆35SoRaxnmg [sage]:2019/07/04(木) 05:18:56.48 ID:jWNdL5uK
購入したJaguarを夜通しアンプにイヤホンを挿して弾いてたw
高校生時代に戻ったかのような感覚
これから出勤しますけど不思議と眠たくない。

>>875
同僚や後輩にはいないけれど、同じ会社の先輩が転落してお亡くなりになったことはある。俺が20歳でようやく一通り仕事を覚えた頃の話
その先輩はフラフラ歩いていたわけでも、技術力がなかったわけでもなく、むしろ「出来る人」と尊敬されていた人で、本当に不慮の事故
落下事故で左脚を失っただけで済んだ俺がレアケース中のレアケース

おそらく鳶職は皆、「落下したら死ぬ」が共通認識で、何より安全が第一だと思ってるはずです
だから、むしろビビりなくらいな方が向いていると思いますよ。

俺はもう鳶じゃないけれど、わかる範囲でなら答えるから何か質問あればどうぞー
俺は「鉄骨鳶」だったから「足場鳶」、「重量鳶」、「橋梁鳶」、「機械鳶」のことは深くは分からないけれど
人生詰んでる36のおっさんとお話しせんか?season3
879 :鳶のオッサン ◆35SoRaxnmg [sage]:2019/07/04(木) 05:44:03.04 ID:jWNdL5uK
>>876
お久しぶり〜
優しいというか民度が高いという表現のほうが正しいね
「俳優、アイドルになりたい!」とか、「音楽で成功したい」、「作家になりたい」っていう夢を持っている人には国内では最高の場所なんじゃないかな
芸能プロダクション・ミュージシャンを求めているレコード会社・出版社・画材の専門店は沢山あるしね〜

あと、最高かどうかは分からないけれど、ほぼ必ず、都内のどこかに行けば求めているモノは手に入るし
東京でしか開催されないイベントの類もあるし、お金があれば充実した東京ライフを満喫できるのは間違いないと思いますよ。

「夢」のほうはこれだけネットが普及した昨今では、必ずしも東京じゃなくても叶えられると思いますけれどね〜

「やらない」を「やらん」というのは名古屋も一緒だw
名古屋はさらに、「せん」、「しん」、「しやせん(しゃーせん)」が混じっていて酷いありさまだけれどw
同じ西日本というくくりではペンさんと仲間ですな。

じゃ、仕事に行ってきます。
皆さん良い一日を


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。