トップページ > 無職・だめ > 2019年07月02日 > uyWFZ4Ms

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000131000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart22

書き込みレス一覧

雇用保険&失業手当&失業保険スレPart22
203 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/07/02(火) 10:27:16.21 ID:uyWFZ4Ms
6月のあたまに退職したことになってるらしく、6月28日に
「離職証明書に関する確認書」なるしょるいが勤め先から
送られてきた。

自分としては辞めるについては1ヶ月ルールが頭にあったので
社長に5月末に辞職の意思は伝えて、6月いっぱいは籍を残したいと
電話で伝えたうえで、6月4日までは働いたんだけど改めて5日に辞めます、
と上司にメールしてそのまま出勤せずにほっといた。

未清算の交通費と有給の消化の件で問い合わせメールをしたら
辞めた人間に有給は取らせられないという返答があり上記の確認書が
送付されてきた。

どう考えても5日から28日までのタイムラグが腑に落ちない。
健保も年金も14日の切り替え期間は過ぎてるしどうしたものか。

長文失礼。
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart22
207 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/07/02(火) 11:37:23.62 ID:uyWFZ4Ms
>>204
電話だと言った言わないとか、その場のテンションで
おかしな流れになったりするから文字ベースで事務的な
やりとりをしたほうがいいと思ってね。

>>205
そういうこと。
出るとこ出るにしても記録に残ってたほうがいいかと。
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart22
209 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/07/02(火) 11:47:20.48 ID:uyWFZ4Ms
>>206
後出しっぽくてすまないが
確認したら辞めるとメールしたわけではなく
以後の勤務はしない、と送ってた。

それで合意とみなされたとしても6月末まで
離職確認書を送らずにいたのはなぜなのだろう。
5日に送ってもらえば後のこともスムーズなのに。
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart22
210 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/07/02(火) 11:51:17.37 ID:uyWFZ4Ms
>>208
パートだからね。社長に辞職の意志を伝えただけ。
メールした上司はセクハラするような輩だから信用できなかった。
雇用保険&失業手当&失業保険スレPart22
216 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2019/07/02(火) 12:20:06.22 ID:uyWFZ4Ms
みんなありがとう。

結果として有給貰えないのとか自己都合退職とかは
納得はしてないけどまあいいかと思ってるけど、急に
会社側が態度硬化させて社労士と相談して5日付けで退職の
扱いをしたくせに月末まで必要な書類を送ってこなかったのに
モヤっとしたのをここで吐き出したってことで。

以後は粛々と手続きをすすめていくよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。