トップページ > 無職・だめ > 2019年06月04日 > Bn/cXzNf0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/794 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002201000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b10-Ow1H)
からあげの日記 Part158

書き込みレス一覧

からあげの日記 Part158
76 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b10-Ow1H)[sage]:2019/06/04(火) 09:02:00.19 ID:Bn/cXzNf0
「流れが変わった!」9:00 114km
https://web.archive.org/web/20190604000125/https://karaage.biz/australia2019-5-28/
からあげの日記 Part158
80 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b10-Ow1H)[sage]:2019/06/04(火) 09:50:37.53 ID:Bn/cXzNf0
昨日の走行記録
>Balladonia手前70km〜Balladonia(食事・休憩、水12L持つ)〜Balladonia過ぎ30km
>走行距離109km、走行時間7h10m、Av15.1km/h、Max28.3km/h
70+30→109! 前スレ>>982で1割増サイコンと指摘したら本日はスタート地点をごまかしてきた

>Balladonia過ぎ20km付近〜Norseman手前50km付近まで 旅行者に水・お菓子を頂く。
>走行距離114km、走行時間7h40m、Av15.0km/h、Max33.0km/h
Balladonia〜Norseman=192kmなので地図距離=192-(20+50)=122km とアンサーバック
ごまかし過ぎて今日のサイコンは1割引になってるw
からあげの日記 Part158
85 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b10-Ow1H)[sage]:2019/06/04(火) 10:28:16.52 ID:Bn/cXzNf0
>彼らが聞くのは決まって、どこから来たのか?どこへゆくのか?一日何キロ走るのか?今日で何日目?とかだから。
>何度も同じことを聞かれるのは嫌になる。
>どうせ聞くだけ聞いて気が済むと、どこかに行ってしまうので、相手をするのは馬鹿らしい。

自分も同じ事を訊いてるのに、他人にそうされるのは嫌がる身勝手なようす
>彼はたぶんポーランド人で、PerthからBrisbaneに向かって走っているそうな。Brisbaneから再び海外に飛ぶようなことを言っていた。
からあげの日記 Part158
87 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b10-Ow1H)[sage]:2019/06/04(火) 10:39:54.02 ID:Bn/cXzNf0
>>83
https://hotdog-dachshund.com/what-is-rabies-what-is-the-difference-between-dog-and-human-symptoms-is-japan-safe-2500
https://hotdog-dachshund.com/wp-content/plugins/wccp-pro/watermark.php?&src=/wp-content/uploads/2017/10/kyoukenbyou-bunpouu01.png
>>78 が気になって調べた結果が上記頁
豪州は安全なようだが世界的にはまだまだ油断出来ないみたい

ただ、海外旅行に行く際は渡航先の予防接種義務とか調べるのが普通だろうから
からげが曖昧な知識を披露したのは笑ってもいいと思う
からあげの日記 Part158
104 :名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0b10-Ow1H)[sage]:2019/06/04(火) 12:40:06.00 ID:Bn/cXzNf0
>>92
ほんまや、あんた有能だな
こんなとっておきの情報を見逃してはいけないぞ、からげよ

からあげの日記 Part149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1551221331/
 420 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MM3b-Ld4Q) Mail: 投稿日:2019/03/04(月) 19:10:09.48 ID:WZ2JL/JfM
 オーストラリアって狂犬病の清浄国だっけかな
 からあげが咬まれるディンゴが狂犬病ウィルスを持ってるかも知れないね、恐いよ狂犬病
   ↓
【石口良明】からあげの日記 Part150 【冒険記】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1552285232/
 306 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ブーイモ MMff-fB1O) Mail: 投稿日:2019/03/16(土) 09:42:16.64 ID:LEiINN/9M
 良かったなからあげ、オーストラリアは狂犬病の清浄地域だ
 野犬に咬まれても大丈夫だぞ。コウモリは狂犬病を持ってるみたいだけどな
 野宿してたらコウモリが飛び交うだろうなアハハハ


がしかし俺も含めて覚えていない隊員は多い、他人事だからねw

からあげの日記 Part151
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1553391240/
 327 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (ワッチョイ 0f7c-a76o) Mail: 投稿日:2019/03/28(木) 01:50:31.02 ID:NhVNuBhd0
 狂犬病の予防接種はしたんだっけ?
 ディンゴとかに噛まれるとやばそう
 毒ヘビ対策に各種血清も現地で購入した方が良いだろう



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。