トップページ > 無職・だめ > 2018年12月26日 > s8kSzHEM

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000001000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
びんぼうだけどぜいたくな小屋暮らしがしたい!

書き込みレス一覧

びんぼうだけどぜいたくな小屋暮らしがしたい!
90 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2018/12/26(水) 01:16:30.52 ID:s8kSzHEM
窓必要ないと言ってたけどやっぱり結露とカビ発生したな
サーキュレーターだけで湿気飛ばすより窓開けて使ったほうが早いのに

窓は夏の籠った熱や風邪などに罹った時に小屋に充満した細菌やウイルスを開放したり
陽に当たりビタミンDの生成やセロトニンを増やすためにも必要なのにね
人工灯だけで真っ暗な部屋にずっといるなら北欧の極夜と同じだろ
北欧では極夜の期間の陽に当たらずセロトニン不足で冬季欝になり自殺者も増えると言われているし
窓際にいて陽に当たればビタミンもセロトニンも生成され身体にもいいのにね
潔癖はわざわざ真冬の強風時に外出して陽に当たる方を選ぶのかな?
びんぼうだけどぜいたくな小屋暮らしがしたい!
92 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2018/12/26(水) 01:40:34.04 ID:s8kSzHEM
あ前に潔癖が昔窓やカーテンを閉め切ってたって書いてたような?
陽に当たってなかったからセロトニンが足りず
セロトニン(交感神経系)が崩れるとメラトニン(副交感神経系)も崩れてしまい
(メラトニンはセロトニンが材料となり生成される)
自律神経系がおかしくなって体調不良や欝とかになりやすいから・・・
それで潔癖は中学で引きこもりになったのかもな?
びんぼうだけどぜいたくな小屋暮らしがしたい!
98 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2018/12/26(水) 15:54:20.40 ID:s8kSzHEM
ダニや害虫の餌ってカビだそうだ
乾燥と換気をこまめにしないといけないらしい
換気扇もないし真夏はダニだらけで潔癖がギャーギャー騒ぎそうw
屋根裏もちゃんと隙間埋めてないみたいだから
スズメバチが巣作りしたり害虫も紛れ込みそうだよな
びんぼうだけどぜいたくな小屋暮らしがしたい!
108 :名無しさん@毎日が日曜日[]:2018/12/26(水) 22:27:41.98 ID:s8kSzHEM
>>106
こたつ布団が湿っていたり人間から出た水蒸気が溜まると結露するんだってよ
潔癖ってデブで汗かきなんだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。