トップページ > 無職・だめ > 2018年11月06日 > ekzzt+sS

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/731 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
40歳前後、20年以上引き篭もりの仕事探しスレ

書き込みレス一覧

40歳前後、20年以上引き篭もりの仕事探しスレ
630 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2018/11/06(火) 00:30:51.40 ID:ekzzt+sS
>>628
>>629
傍からすれそう感じるだろうけど、対人恐怖症は継続的な人間関係が苦痛らしく
自分的にはそれがあるんだと思う。1週間とか短期バイトなら無やり
乗り切れるだろうと思うけど、かなり精神的に苦痛で身体症状が出るから
経済的に困窮しない限り、そこまで無理して犠牲を払う気にならない。
40歳前後、20年以上引き篭もりの仕事探しスレ
634 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2018/11/06(火) 09:59:43.51 ID:ekzzt+sS
>>633
>>630の趣旨で犠牲という言葉を使った場合、「犠牲」の意味合いは親ではなく、自分の体を対象にしていると読解されると思ったけど、言葉足らずですまん。
40歳前後、20年以上引き篭もりの仕事探しスレ
637 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2018/11/06(火) 13:16:27.73 ID:ekzzt+sS
>>636
一概に引き篭もりで親が経済的に扶養していると言っても千差万別で、自分の子が引きこもっている理由、原因に
親としての責任や理解をを示してくれている自分の親は、犠牲を支払わされているとは考えていない様子。
他の引き篭もりの親達が犠牲と思うかどうかも、親の器や経済力、個々の家庭の事情にもよるよるだろうね。

働いて結婚して孫の顔を見せるという普通のレールに乗れる人間になれなかったことを親は残念だと思って
いるだろうし、自分としても情けないから、親の思うような人間になれなかったことを、それでも構わないだろとは思わない
犠牲を与えてると思わせるような親じゃなかった事に感謝だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。