トップページ > 無職・だめ > 2018年08月20日 > Uo0uB52W

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000021000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@毎日が日曜日
工場のルーチンが嫌なんだけどどうしたらいい?

書き込みレス一覧

工場のルーチンが嫌なんだけどどうしたらいい?
1 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2018/08/20(月) 17:02:37.16 ID:Uo0uB52W
就活してるんだけどマジで工場のルーチンしかない
けど工場のルーチンは続いた試しがない、同じ作業の繰り返しでとにかく苦痛過ぎて
ちな20代後半派遣社員
マジで首吊るしかないんだろうか?
工場のルーチンが嫌なんだけどどうしたらいい?
3 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2018/08/20(月) 17:23:10.15 ID:Uo0uB52W
>>2
別にやりがいは求めてないんだよね。ただルーチンは退屈で仕方がない。
数時間ひたすら容器に物を詰め込むみたいな作業は地獄以外なんでもない。
工場のルーチンが嫌なんだけどどうしたらいい?
6 :名無しさん@毎日が日曜日[sage]:2018/08/20(月) 18:19:13.03 ID:Uo0uB52W
>>4
確かに元をたどれば8割の仕事はルーチンだね
ただ営業みたいに人間相手ならやってることは一緒でも違う刺激があると思う。うちの母ちゃんが保険の営業やってるけど毎日お客さんの世間話を楽しそうに話してる
修理屋に関しても楽しそうだ。色んな技術が学べそうで。
販売はバイトの時やってたし趣味の分野での販売職ならありかなって思ってたけど、店長の休日の少なさで断念した
インフラITは確かに勧められたね。今はiotが進んでるから需要あるって

なんていうか工場のルーチン耐えらえてる奴の気持ち聞いてみたいものだ。なんであの作業を何年もひたすら続ける事が出来るんだって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。